


いろいろ購入価格を検討していますが価格.comで送料無料を選べば
遥かに安くなるのになぜNET注文しないのですか?
交渉するより楽で安いと思ってます。
その辺素人なので何故?かを教えて下さいお願いします。
書込番号:9828334
0点

初期不良の新品交換対応がスムーズ
詐欺・納品遅延などトラブルに合う危険性が低い
タイミングが良ければ通販より安いことも珍しくない
延長保証の費用が通販より安かったり無料だったりする
リアルでの買い物自体を楽しみたい
等が理由だと思います
書込番号:9828357
1点

既に何度も質問に出ているような内容ですが,
最近では↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029089/SortID=9785596/
あたりで多数の回答が得られています.
ご参考までに.
書込番号:9828361
2点

最近この手の質問が少ないと思ってましたが、また出てきましたネ。
ボーナス時期だからでしょうか。
書込番号:9828435
0点

こんばんは。家電LIKEERさん
僕は逆で近場の店では一切買いません。
家電ならHPで詳細なども見れますし通常のお店での延長保証は自然故障のみですので
落下・水没・火災・落雷保険に入れる通販で購入します。
不具合がでても2日で交換可能ですし故障の際もお店に出すより
直にメーカーに送った方が早く直ってきますので。
近場の店では高くて買う気はしませんね。ネット通販売り上げが上がってますからね。
書込番号:9828590
1点

あ、回答するのを忘れてました。
私は通販がほとんどです。
地方都市在住なので、近所のお店は高いです。
なので、リスクと価格のトレードオフの結果です。
書込番号:9828747
0点

たくさんの返信うれしいです(@^^)/~~~
また、質問みたいになっちゃいますけどイイですか?
保障気にしないで、商品がしっかり届けば通販OKって感じですか?
あたし、買い物は今まで値段気にしなかったのですが最近安く買う面白さ?
に目覚めて交渉だったり捜しまわったりしてますが・・・(・。・;
お店に行くと、お姉さんなら安くするとかwワラ
お世辞だと思うけど楽しいです(^◇^)
保障はぶっちゃけ気にしてないので価格.comでイイんですかね〜(?_?)
書込番号:9829137
0点

家電LIKEERさん、
>保障はぶっちゃけ気にしてないので価格.comでイイんですかね〜(?_?)
価格.comは販売店ではないので、購入することは出来ません。
書込番号:9829498
0点

>保障気にしないで、商品がしっかり届けば通販OKって感じですか?
いや、最近はネットでも長期保障が当たり前になってきています。
保障会社が保障を代行する形態です。
僕は物によって長期保障に入っている物、入らない無い物も有ります。
保障問わず、最近の買い物はネットの代引きが主ですね。
僕の会社の社長一家は近所の馴染みの電気屋で液晶TVを購入安かったと喜んでいました
型落ちだよとは言えず、よかったですねと言いました(-_-;)
BSも2,000円出せば見れると、訳の分からない事を言っていたようです。
アンテナ立てれば見れる筈だし、ケーブルTVでは無いそうです。
気分を害する必要はないので深く追求しませんでした。
改めてレコーダー、TV等は自分で設置するべきで有る程度の知識は必要と思いました。
書込番号:9829603
0点

>保障はぶっちゃけ気にしてないので価格.comでイイんですかね〜(?_?)
「保障はぶっちゃけ気にしてない」ならココの「代引き・送料無料」が最強ですぅ〜♪・・(だってそぉゆうことだよね・・・(^^ゞ
書込番号:9829733
0点

>僕の会社の社長一家は近所の馴染みの電気屋で液晶TVを購入安かったと喜んでいました
型落ちだよとは言えず、よかったですねと言いました(-_-;)
>BSも2,000円出せば見れると、訳の分からない事を言っていたようです。
アンテナ立てれば見れる筈だし、ケーブルTVでは無いそうです。
気分を害する必要はないので深く追求しませんでした。
社長さんが深く知ろうとしないことを願うまでです。仮に私が社長さんの立場でこのことを知ったら、この電気屋では買いませんけどね
BSは月945円なのに何故?一応タダ……ゴホン失礼
どうでもいいことですが、NHKの受信契約はBSのみの契約はできないのかな。
ハルヒとサンデーモーニング(喝やあっぱれのコーナー)しか観てないから、正直地上波が観れなくても問題ないです。私が住んでいる所、独立局やテレ東はありませんし。
書込番号:9831319
0点

>社長さんが深く知ろうとしないことを願うまでです。仮に私が社長さんの立場でこのことを知ったら、この電気屋では買いませんけどね
>BSは月945円なのに何故?
会社は個人で経営しているので社長の自宅は目と鼻の先に有り
二世帯住宅で南西の方角に両方ともべランダが有り、日当たり良好です。
社長の奥さんに、BSボタンを押しても見れないと聞かれたので
アンテナ立てれば見れますよと言った所、先の馴染みの電気屋で後2,000円出せば見れるとの訳の分からない回答だったそうです。
僕が「いや、BSアンテナ立てれば見れますよ」と言っても
「違うのよ、後2,000円出さないと見れないのよ」と繰り返しました...
だから、そうですかとそれ以上言いませんでした。
本当に謎の2,000円です...
書込番号:9831607
0点

いくら、品質管理がしっかりしていても
個体差がある機械モノですから、初期不良を考えて近所の量販店で購入します。
ちなみに、カメラなど予備があるモノは通販でもヤフオクでも購入しますが。
書込番号:9847183
0点

みなさん沢山の回答ありがとうございました。
とりあえず今まで通販でいいと思ってましたが
皆さんが意外と不安を抱えていることを知りました。
あたしもいろいろ考えて信用できるお店で良い買い物
したいと思います(^◇^)ありがとうございました($・・)/~~~
書込番号:9855717
0点

家電LIKEERさん、
>皆さんが意外と不安を抱えていることを知りました。
別に通販店だからといって、不安を抱えているわけではないと思いますヨ。
もっとも、通販であろうと店舗購入であろうと、信頼のおけるお店で購入するのは当然ですが。
わたしは地方在住ということもあって、もう10年以上通販で購入してますが、特に大きなトラブルはないです。
不良品に当たったら、電話して交換(または修理)してもらってます。
不安があるのは、ちゃんと自分で検討・検証をしてないからだと思います。
まあ、それがいやならば、店舗購入をお勧めします。
書込番号:9859216
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイ・DVDレコーダー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/15 16:25:24 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/15 2:00:18 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/15 10:40:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 10:42:25 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/12 21:58:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/14 8:41:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/14 9:44:53 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 0:24:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/10 8:06:46 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 8:16:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





