『一つの回線にルータ2つ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『一つの回線にルータ2つ』 のクチコミ掲示板

RSS


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

一つの回線にルータ2つ

2002/10/05 09:31(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 4649おねがいしますさん

一つの電話回線を2つに分けて、一階と二階に分けてあります。一階ではすでにルータを使いADSLを楽しんでいます。一階と二階でそれぞれルータを使っても、電話回線は一本なので料金は2倍になったりしませんよね?無線を使おうとも思ったのですが、値段が高いので迷ってます。(せっかく二階に電話回線来てるし)詳しい方教えてくださいお願いします。

書込番号:982969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/10/05 11:20(1年以上前)

ADSLの提供元から、2つのIPをもらわないと、
実現できません。
確かにDHCPなら2つ取れるでしょうが、たぶんそれは2回線契約となり、
約款に触れていると思います。

書込番号:983115

ナイスクチコミ!0


英哲さん

2002/10/05 12:31(1年以上前)

電話線があってもモデムが無いとルーターは使えませんよね?
モデムは1個のハズなので2階で使う予定のルーターは既にあるルーターに
接続すれば使えると思いますよ
もちろん料金はそのままです。
違ったかな・・・

書込番号:983226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/10/05 16:06(1年以上前)

フレッツは同時セッション数が2つまでは今の基本料金とかわらなかったはず。ただし、今フレッツの場合は工事が必要

モデムなどは1つでHUBなどをかまして2つにわける。同時に接続しようと思えば複数契約する必要がある場合がある。1階にモデムがおいてあるなら2階までLANをのばす必要があります。2階にモデムおくなら2つモデムが必要です。モデムは新たに買う必要になりますね。
それなら、今の環境でルータから無線でとばすか、有線でLANケーブルをのばす方がいいです。

書込番号:983592

ナイスクチコミ!1


スレ主 4649おねがいしますさん

2002/10/05 16:31(1年以上前)

ということは無線の方が簡単ですね。有り難うございます。ところで無線でとばすとしたら、どんなのがおすすめですか?

書込番号:983641

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る