
3D Prophet 8500 128MB (AGP 128MB)HERCULES
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月20日



グラフィックボード・ビデオカード > HERCULES > 3D Prophet 8500 128MB (AGP 128MB)
ふむむ… さん、こんばんは。
価格.comのリンクをクリックしたら見れましたけど・・・。
書込番号:988111
0点



2002/10/07 19:55(1年以上前)
ワープ9発進さん調べてくださってありがとうございました。
でも、価格.comのリンクはusで、私が見たいのはjpなのです。
もっと英語が読めたらいいんですが…。
書込番号:988131
0点




2002/10/07 21:31(1年以上前)
こうゆうのは、文字化けっていうのですか?
よくあることなんですか?
TELも「現在使われておりません」とのこと。
ふむむ…ほんとにつぶれちゃったの〜?
Googleで検索してキャッシュを読んでいます。
書込番号:988349
0点

インターネットエクスプローラーの「表示」→「エンコード」→「日本語(自動選択)」を順にクリックすると、上のヘラクレスのページの文字化けは直ります。なぜ表示が変なのかはわかりませんが。
書込番号:989032
0点



2002/10/08 11:25(1年以上前)
TOMITOMIさん返信して下さってありがとうございました。
テクニカルサポートの方は、TELがつながりまして安心しました。
結局、TOMITOMIさんの言うように、
表示→エンコード→自動選択でないと見れないみたいです。
めんどくさいけれど、つぶれていなくってよかったです。
ついでに使用感をレポートします。
NECのVG17S4/4(pentium4 1.7G i850chipset DIMM512MB)と
イーヤマのAS4821DTにDVIで使っています。
元々は、ELSA GRADIAC920(GeForce3)アナログだったのですが、DVI接続に興味を惹かれ、購入しました。
スペック的には、少しアップしたはずなのですが、見た目にはほとんど変わっていないように感じます。
3Dゲームのムービー時に描写の激しい部分で白い点々が現れたり、アクション画面で塗りつぶしが出来ていない面があったりと若干の不満不安はありますが、付属のドライバーで快適に動いており、いまのところ十分満足しています。
書込番号:989347
0点



2002/10/08 22:27(1年以上前)
失礼、DIMM512MBではなく、RIMM512MBでした。
皆さんご存知でしたね。
書込番号:990228
0点


2002/10/18 11:56(1年以上前)
ギルモが今月の30日で日本から撤退するらしいです。サポートもなくなるらしいです。
書込番号:1008461
0点


2002/10/20 12:47(1年以上前)
日本撤退ってソースどこですか?
この前9000系のボード出したばかりなのに
つか今月で撤退するのにまだ発表しないなんてあり得るのだろうか
書込番号:1012961
0点


2002/10/21 13:48(1年以上前)
くわしい詳細は不明ですが現在日本法人はもう無いのが現状です(^^;
書込番号:1015075
0点


2002/10/22 01:47(1年以上前)
今日サポートに確認しましたが今購入されてもサポートは無しらしい、なんて無責任なメーカーって感じ。高いジャンク品を買わされてるみたいだ
書込番号:1016495
0点


2002/10/25 01:08(1年以上前)
そうなんですか。牛撤退の時を思い出します
ヨーロッパではそれなりに実績のある老舗なんですがね…
ask辺りが引き継いでくれないかな
書込番号:1022623
0点


2002/11/02 04:19(1年以上前)
2002年11月1日より、以下のヘラクレス北アメリカホームページにて英語によるサポート・サービスへ移行させていただきます。
http://us.hercules.com/support/index.php3
お問合せ先電話番号: +1-514-279-99-11 (英語)
書込番号:1039210
0点


2002/11/04 12:21(1年以上前)
以前Geforce Ti200 ボードを買ったことからギルモにはユーザ登録をしているのですが、10月下旬からでしょうか、techsupport@guillemot.co.jp から無タイトルで内容のないメールが来ます。
毎日のように来るので、「変なメールはやめて」とリプライしたのですが、今日も懲りずに送られてきます。
メールヘッダを見ると、Return-Pathが nobody@guillemot.frになっており、ここの書き込みをみてなんとなくうなずけました。
.CO.JPなのに、日本語で抗議しても無駄なんですかね。
だれかこの日本語のわからんクソヤロメールを止めてください。(涙)
書込番号:1044243
0点


2002/11/06 10:05(1年以上前)
ホントに迷惑な空メールだ!何件送ってくれば気が済むのやら^^;それより神村って誰?メーカーのマワシモノか!?消えろ!
書込番号:1048617
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HERCULES > 3D Prophet 8500 128MB (AGP 128MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2002/11/06 10:05:55 |
![]() ![]() |
3 | 2002/11/10 2:15:10 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/29 1:31:27 |
![]() ![]() |
4 | 2002/08/11 21:14:47 |
「HERCULES > 3D Prophet 8500 128MB (AGP 128MB)」のクチコミを見る(全 29件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





