『電源の容量(W)とグラボの奥行きは足りるでしょうか??』 の クチコミ掲示板

『電源の容量(W)とグラボの奥行きは足りるでしょうか??』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックボード・ビデオカード

クチコミ投稿数:35件

この項目では初質問になりますがよろしくお願いします^^

1年前に組んだPCで今までは特に不便もなく動画エンコ、ゲーム(DMC4、COD4)もで出来ていましたが、HD動画編集(地デジ・BD)・エンコの利用回数が増えそれに伴って、CUDAかな?の機能を本格的に取り入れたく思っています。


現在の構成

CPU:Core2Quad Q9550 (OC⇒377×6.0〜8.5=2262〜3205MHz)
メモリ:UMAX DDR2 2GB×2 計4GB
マザー:ASUS P5Q-Deluxe
VGA:ELSA GLADIAC 796GT V2 512M
HDD:HDP72505GLA360 500GB
  :ST31000528AS 1TB×2台
DVD:DVR-S15J-B
BD:BRD-SH8B
TVチューナー:IODATA MVP/HX
ケース:ThreeHundred
FAN:MAGMA UCMA12×4(フロント2、CPUクーラー1、リア1)
  :ケース純正×2(サイド1、天部1)
  :マザボ付属の小さいやつ1個

変更予定

VGA:GTX285(ASUS ENGTX285/HTDP/1GD3)



ゲームも(GTA4、Crysis、バイオ5)もう少し快適にやりたいので、それなりのグラボ(GTX285)にも変えようと思っておりが、今使っている電源で高負荷時に問題無いかが気になっています。ケースもThreeHundredで奥行きが大丈夫かも気になります…

候補に入れているグラボGTX285(ASUS ENGTX285/HTDP/1GD3 ¥29980)を中古ですが現在某ショップにて取りおきして頂いています。

こんな感じですがお気軽にアドバイスお願いします^^

書込番号:9900531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/07/24 15:04(1年以上前)

で、肝心の電源は何だっけ?

どう見ても書かれてないように見えるのは俺だけ?

書込番号:9900596

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/07/24 15:29(1年以上前)

入りますよ、もし不安なら購入するショップで300に入りますよね?と聞けばいいんでない。

電源は?

書込番号:9900667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/07/24 17:56(1年以上前)

何回見直しても電源が書かれていないぃぃぃ

と3人も重ねて書く必要は無いですな^^;

CUDAなりでエンコ作業にマゾ的快感を感じてしまうと
HDDがゴキブリの如く増殖しますが・・・そこら辺りの
御覚悟は?
もう2台くらいRAID0で増設に走ってしまいそうだな・・・
と人事ながら心配してます。
VGAとこの後電源の話題で話が進むと思いますが更にその先で
HDDスペースが欲しくなって900や1200のケースに眼が向くはず・・・
に一票です。

書込番号:9901215

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/07/24 18:01(1年以上前)

Yone−g@♪さんこんばんは。

私は300でなんとかHDDをいっぱい積めないかと日々考えておりますが、なんかないですかね?
5インチベイは埋まってますが、ファンコンの裏に一個積めるかな?

やっぱり最終的にはウィスパーですかね?

書込番号:9901234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/07/24 18:27(1年以上前)

いあウィスパーは流石に基地外のお薦め商品というだけでありますから
参考程度にw
ん〜工夫といいますとアレですよアクリル板で挟み込んで電動ドリルで
ネジ穴あけて固定させたり、金物店(ホーマック等)で金属板(ステー)が
100数十円で買えますからそれとネジで固定して、5インチベイの下に鈴なりに
ぶら下げたり・・・が順当じゃないですかね?


裏技は特に無いですけど自由なお方でしたら粘着テープでケース床に自由固定もアリ
でしょうね(私はさらに自由に「SATAケーブルでぶら下げただけ」派でしたけどw)

書込番号:9901330

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2009/07/25 02:10(1年以上前)

みなさま、申し訳ありません…

1番肝心な物を忘れてました(苦笑)
電源はSeasonic SS-600HMになります!
お手数おかけしますorz

書込番号:9903436

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/07/25 02:46(1年以上前)

うん、まぁ妥当な容量で品質もいいのではないでしょうか。



Yone−g@♪さんこんばんは。

ありがとうございます!
やはりそうですよね〜、ただこのケース隙間があまりない…。
ちょっとHDD間の隙間は広すぎるのかな?CMなら8台は積めるようにするでしょうね。
まぁ冷却性はいいですが。

書込番号:9903510

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/07/25 04:38(1年以上前)

電源はいいと思うけど、発熱が厳しそうな気がするな〜

ミドルタワーに詰め込みすぎじゃない?(^^;


書込番号:9903640

Goodアンサーナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/07/25 11:42(1年以上前)

GTX285の発熱ってそんなにやばいのですか?
使ったことないので分かりませんが、外排気なので大丈夫なのかなと思ってました。

書込番号:9904689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/07/25 19:02(1年以上前)

本日、日本橋にて上記のグラボを購入しました^^

ちょうど光回線の申し込み割引、お店の割引がありまして8800円で買えました(笑)
みなさまの情報のおかげで良い買い物ができたと思います。
ケースの詰め込み具合に関しては、ぜんぜん問題もなくエアーフローも良好です^^

各パーツの温度とケース内の画像も後でUPしたいと思います^^

書込番号:9906269

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング