携帯電話何でも掲示板
docomoから発表されましたね。
パケット単価は、0.084円のままです。
8月1日から。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/090730_00.html
最近はdocomoが安くして他社が追随するというパターン。
auやSoftBankはどうするかな。
書込番号:9930056
0点
>最近はdocomoが安くして他社が追随するというパターン。
docomoが追随したのでは?
CMも結構前からやっていたしね。>ダブル定額スーパーライト
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0525i/
確かにパケ単価も開始もdocomoのほうが頑張っているけどね。
書込番号:9930348
0点
いいえ。
docomoが490円(0.084円)を発表したから他社が390円(0.105円)で対抗。
これでも中身はdocomoの方がユーザーにとってはメリットがあったと思うけど、見せかけ上は390円の方が安く見える。
(390円、0.105円は、5,000パケット未満のユーザーだけメリットあり)
中身も見た目もリードするために390円にした。
こんな感じじゃないでしょうか。
書込番号:9930408
0点
docomoすごいね。
SBMが明日から受け付け開始というぎりぎりに発表すれば追従できないのを分かってるという感じです。
中途半端で家族間SMSまで有料化という愚挙に走ったSBMは目先の利益に目をくらまされ、大局を見失ったと言うところでしょう。
せめて多少遅れても良いから8月1日にさかのぼって適用という新割引プランを発表して欲しいものです。
書込番号:9930922
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/13 19:34:10 | |
| 6 | 2025/09/30 7:31:55 | |
| 8 | 2025/08/31 13:07:18 | |
| 2 | 2025/08/16 14:04:22 | |
| 28 | 2025/08/13 15:31:58 | |
| 6 | 2025/07/24 15:13:27 | |
| 21 | 2025/06/28 0:50:40 | |
| 2 | 2025/06/21 12:14:14 | |
| 8 | 2025/06/14 14:54:11 | |
| 1 | 2025/04/28 0:26:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
