『ノートPCを買うならどれ?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ノートPCを買うならどれ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ノートPCを買うならどれ?

2009/08/12 03:51(1年以上前)


ノートパソコン > SONY

スレ主 taka.724さん
クチコミ投稿数:2件

ノートPCで
用途は、インターネット、iTunes、動画、CD焼く、というものです。
それから持ち運びもできるコンパクトな物がいいです。
予算は25万円以内です。

SONY以外の他社の物も考えています。

たくさんのご意見よろしくお願い致します!

書込番号:9986475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/08/12 04:15(1年以上前)


予算が余ってしまいますね(笑う、ネタ臭いヨ!)

ソニーならhttp://kakaku.com/spec/K0000013827/

他社ならhttp://kakaku.com/spec/K0000032639/

書込番号:9986496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/08/12 04:22(1年以上前)

>用途は、インターネット、iTunes、動画、CD焼く

インターネットってのは、一般的なサイト閲覧ってこと?
また、動画もDVD映画とかの視聴?

この程度のことなら、25万もいらないでしょう。
画面の狭さを別にすればネットブックでも事足りるでしょう。

3Dオンラインゲームをしたいとか、動画の編集やエンコードとかってことならまた話は別ですね。

いずれにせよ、もう少し具体的に用途やサイズを書かないと、答えにくいと思いますよ。

書込番号:9986503

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka.724さん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/12 04:23(1年以上前)

カオサンロードさんありがとうございます!

予算は盛りました!笑
参考にさせていただきます!

書込番号:9986505

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/08/12 04:42(1年以上前)

光学ドライブ付きで可搬性の高い機種という条件で個人的に使っても良いと思えるのは、ThinkPad X300系です。
X300とX301に大差は無いので、内容と値段次第。
来年にX310が発売されると言われています。

実際に買う予定でいるのは、X210ですけど。
この機種は、光学ドライブは取り外し式です。
光学ドライブなら市販のUSB接続のもので十分ですけど。
値段も安いし。

書込番号:9986518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/12 08:03(1年以上前)

>SONY以外の他社の物も考えています。
 SONY以外の他社を考えたほうがいいと思います。
 小生以前VAIOのトラブルで非常に苦労しました。

書込番号:9986773

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2009/08/12 08:14(1年以上前)

CDを出先で使うかどうかでだいぶ選択肢が違ってきますね。

書込番号:9986804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2009/08/12 10:32(1年以上前)

てるてる.comさんの意見に補足。
今はXP、VISTA、そして今年中に発売される7と、OS過渡期の真っ只中。
と同時に32ビットから64ビットへの過渡期でもあります。
ソニーのVAIOは大多数のモデルに64ビット版VISTAを採用してますが、他のソフトウェアメーカー、周辺機器メーカーの追従がまだまだ。
なので相性問題が出やすいですね。
それ以前にも筐体や放熱パーツが脆弱で故障の起きやすい、いわゆるソニータイマーや
数々の珍伝説を持つサポートセンターとの論争、いわゆるバイオハザードはこれまで幾度となく報告されています。

書込番号:9987182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/12 14:08(1年以上前)

用途がイマイチ理解でけへん。
まあ、わいはSONYを勧めるで(貴方様の用途的に)。
25万も予算あるんならtype Aがええわ。ブルーレイ焼き込み用の高機能ソフトや、ADOBEのソフト、ネットも楽しめるで。初心者マーク付きおったから言うけど、このパソコンはCORE2という上位クラスCPUを使っておるからフリーズしにくいで。PCの快適さで選ぶなら他にもtype Z、F、Sがええで。ただしその辺で買うならVAIOオーナーメイドで頼み。

書込番号:9987908

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/08/12 16:15(1年以上前)

OSへの不対応の周辺機器やアプリケーションソフトが動作しないことが相性問題な訳ないでしょ。

書込番号:9988273

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン > SONY」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Win11化された方おりますか? 3 2025/09/09 21:11:40
バッテリーが欲しい 5 2024/09/26 22:31:32
Windows10で画面が暗くなる時の備忘録 0 2022/12/31 6:20:09
無線LANカードの位置 8 2022/12/02 13:34:04
VPCEB18FJ 11 2022/10/15 3:10:42
メモリ増設とSSD化できました 0 2022/08/20 10:39:37
熱暴走 23 2022/08/18 9:09:51
CMOSバックアップバッテリー 11 2022/07/03 15:33:21
パーティションの数 9 2022/06/19 15:25:46
Windows アップグレード失敗 8 2022/04/01 10:40:47

「ノートパソコン > SONY」のクチコミを見る(全 151355件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング