


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/1D


VC500/1Dは、HDDに再セット領域があるのですが、再セットアップCDを作成しようとしたら、エラーが何回も出て作成しておりませんでした。
その後、再セットアップする事になり、HDDの領域を使用して再セットアップしたところ、正常に再セットアップできませんでした。
VC500/1D用の再セットアップCDを入手しようと、121wareのページを確認したところ、この機種では対象外のようです・・・
誰か再セットアップCDを譲ってくれる方はいませんでしょうか?
書込番号:2133302
0点


2003/11/16 22:27(1年以上前)
再セットアップってもねぇ、、どのみち、場所わからないし、
OS買ったほうが早いのでは?
書込番号:2133401
0点



2003/11/16 23:27(1年以上前)
安くすませたいのです。
OSだけでも困るような・・・
あまり詳しくないですし・・・
譲ってくれそうな方がいましたら、メール下さい。
その後、交渉させて下さい。
書込番号:2133760
0点


2003/11/17 00:19(1年以上前)
再セットアップCDが付いてないんですか・・・・・
初めて聞きました(^_^;)
使用OSはXPなんですよね?
お知り合いにNECを使ってる人は居ないんですか?
もし、居るならば借りるとか・・・・
書込番号:2133994
0点

>HDDの領域を使用して再セットアップしたところ、正常に再セットアップできませんでした。
それでサポセンではなんと言われたの?
昔と違いリカバリCDは使いまわしできんよ。
書込番号:2134059
0点



2003/11/17 00:55(1年以上前)
サポートセンターに電話が繋がりました。
症状を説明したところ、点検、修理した方が良いと言われました。
再セットアップCDも購入はできる(値段が結構する)かもしれないが、点検修理した方が良いと言われました。
私の新型VC500/6Dの再セットアップCDでは無理でしたので、型番の同じVC500/1Dの再セットアップCDならリカバリできるかと思ったのですが、使いまわしはできないのかぁ〜?
困りました(涙)
今は電源を入れても立ち上がりません・・・
書込番号:2134124
0点

HDDの故障かもね。スリム型ならHDDの故障は多いですから。
もしHDD取り換えとかになると、リカバリCDがあれば自分でできるけど
無いのなら、別途買いですね。1枚1000円くらいです。
※HDD取り換える、保証期間過ぎてるんで4万円とか言われたら
自分で取り換えたほうがいいよ。難しいことじゃないですから。
書込番号:2134429
0点


2003/11/17 10:15(1年以上前)
パソコンが直ったら、今度は自分でリカバリCDを作って
置きましょうね。
書込番号:2134731
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR C VC500/1D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2007/07/16 7:28:32 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/11 14:39:28 |
![]() ![]() |
14 | 2007/08/05 13:23:19 |
![]() ![]() |
7 | 2003/11/17 10:15:26 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/28 12:59:55 |
![]() ![]() |
27 | 2003/01/18 21:03:14 |
![]() ![]() |
2 | 2002/02/13 20:14:32 |
![]() ![]() |
9 | 2002/07/25 21:45:06 |
![]() ![]() |
0 | 2002/01/26 23:29:25 |
![]() ![]() |
6 | 2002/01/28 22:54:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





