


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/1D


パラレルとシリアルポートのインターフェイスは使用できないのでしょうか?
現在ISDNでTAをシリアルにプリンタをパラレルに接続しています。
使用できなくなるのでしょうか?
TAはUSBでもOKですが速度が遅くなるような気がします。
書込番号:346890
0点


2001/10/27 19:24(1年以上前)
>TAはUSBでもOKですが速度が遅くなるような気がします。
あれ?USBの転送速度ってシリアルやパラレルより上だったと思うんですが・・・
確かUSB→シリアルorパラレルの変換ケーブルがあったと思います(ケーブルじゃなかったかも)
書込番号:346923
0点


2001/10/27 20:48(1年以上前)
追記
IODATAのUSB-RSAQ2か、PLANEXのURS-03を使えばUSB→RS-232C(D-sub9ピン)の変換ができます、大体5〜6千円ですね〜
書込番号:347012
0点


2001/10/27 20:57(1年以上前)
NEC製品で変換アダプター有ります。12,000円前後だったとおもいます。
私つかってました。物によっては作動しません。NECに確認とった方が良いかとおもいます、
書込番号:347027
0点



2001/11/01 15:58(1年以上前)
レスありがとうございます
乗り換えはややこしいです
今使っている周辺機器ももったいなし
データの移行も時間かかりそうだし
もう少し考えます
書込番号:354128
0点


「NEC > VALUESTAR C VC500/1D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2007/07/16 7:28:32 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/11 14:39:28 |
![]() ![]() |
14 | 2007/08/05 13:23:19 |
![]() ![]() |
7 | 2003/11/17 10:15:26 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/28 12:59:55 |
![]() ![]() |
27 | 2003/01/18 21:03:14 |
![]() ![]() |
2 | 2002/02/13 20:14:32 |
![]() ![]() |
9 | 2002/07/25 21:45:06 |
![]() ![]() |
0 | 2002/01/26 23:29:25 |
![]() ![]() |
6 | 2002/01/28 22:54:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





