


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/3D
最近、中古で購入しました。本体とディスプレイのみでしたので、自分でOSをインストールしたのですが、PCIバスのUSBボードを認識できませんでした。121ware.comで探しましたが、それらしきものが見当たりません。どなたかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?どうぞよろしくお願いします。
書込番号:12690652
0点

Myページさんおはようございます。
直接の回答にはならないのですが、
中古の商品とのことですのでもしかしたら以前の所有者さんが後付で自分で増設したUSBカードなのかもしれません。
なのでちょっと面倒&100%復活するか自信はないですが、
電源ケーブルを抜いてからパソコンのふたを開けて
PCIスロットからUSB増設カードをねじを外して引き抜いて、
もしかしたら製品名が刻印されてるかもしれません。
その製品名を頼りにぐーぐるしてメーカーからドライバを拾ってくるとか。。。でしょうか。
あとOSは何でしょう。7の32ビット、とか書いておくとみなさん参考になると思います。
USB2.0のカードなら増設しなくてもマザーボードの背面のポートに4つくらいは着いてると思うのでわざわざ増設しないと思うので。。。
もしかしたらUSB3.0のカードかも?だとしたらウィンドウズアップデートから自動でドライバが当たらないのも納得がいきます。
あまり参考にならなくてすいません。
でわでわ
書込番号:12691054
1点

pc初期の端子がUSB1.1のものなので前の持ち主さんがUSB2.0のボードを増設したのでしょうね
アヒルクロワッサンさんの予想が大当たりだと思います
書込番号:12691145
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR C VC500/3D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/02/22 23:48:22 |
![]() ![]() |
7 | 2009/12/25 11:54:03 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/03 16:22:50 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/28 0:35:31 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/15 23:10:42 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/21 12:17:01 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/06 3:54:41 |
![]() ![]() |
6 | 2003/02/18 23:53:33 |
![]() ![]() |
4 | 2002/12/28 21:03:41 |
![]() ![]() |
3 | 2002/11/09 7:44:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





