デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT550/0D
以前質問なさった方が いらっしゃいましたが 返信がありませんでしたので
私も 聞かせていただきたく よろしくおねがいします。 ビデオ出力から TVにつないで DVDを見たいという希望があります。 量販店員さんによると まちまちで「TVでは 見れません」と「映像は遅れますが 音声は無理」そして「OKですよ」 どうも素人には 混乱の材料になるだけで こちらのサイトで 教えていただく方が ずーっと頼りになりそうです。
私は これから VT550か VT500の購入を考えているものです。
在庫などの情報もお持ちの方も よろしくおねがいします。
書込番号:360416
0点
2001/11/05 20:30(1年以上前)
そうですか・・・・ DVDをTVで、ってのを結構 重要視していたので
考え方を変えたほうが良いですね。 私の頭の中には DVD=映画、って構図が出来上がっているものですから・・ みなさんは DVDをパソコンでどう活用されているのでしょうか? よかったら 参考にさせてください。
書込番号:360737
0点
うちもプレーヤーがあるので
静止画キャプチャかDVD-ROMの使用くらいです。
むしろバンドルの再生ソフトのほうがMpegファイル再生に重宝します。
(もともとCD-ROMのかわりに付けたんで)
書込番号:360774
0点
2001/11/06 04:54(1年以上前)
DVD-R、-RWの再生確認。
ハードウェア再生なら綺麗なんですけどね。ソフトウェア再生なら専用機の勝ち。
書込番号:361488
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR T VT550/0D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/02/28 15:14:06 | |
| 3 | 2002/12/03 22:46:46 | |
| 1 | 2002/05/30 4:27:16 | |
| 3 | 2001/12/02 18:26:10 | |
| 1 | 2001/11/18 20:59:47 | |
| 4 | 2001/11/06 4:54:27 | |
| 1 | 2001/10/10 16:23:33 | |
| 3 | 2001/10/11 0:32:05 | |
| 0 | 2001/10/09 18:43:47 | |
| 2 | 2001/10/10 22:56:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









