デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT970/6D
121wareなどのページで見ると、この機種の背面にアナログCRT用の端子らしきものがありますが、メーカーのページには説明が書いてないようです。
私は、この端子に他社のアナログワイドモニターを接続し、DVI-D端子にはDLPプロジェクター(具体的にはDVI-I入力端子を持つSHARP XV-Z10000か9000)をDVI-Dケーブルで接続し、パソコンでDVDやテレビ画面をモニタしながら大型スクリーンにも投影できたらと思いますが、こんなことは可能でしょうか。
NECのDVI端子は特殊で純正のモニタしか接続できないようにも聞いています。日立のプリウスシリーズとどちらがいいか迷っています。できればBSチューナーのついたNECにしたいのですが、お教えください。
書込番号:1693012
0点
NECの場合、2002年10月モデル以降(10月のTX除く)はDVIインタフェースなので、
おそらくほかのパソコンやグラフィックカードにもつなぐことができます。
ただし、この場合DVI接続ですので相性問題が発生する可能性もあります。
なお、この機種には DVD-I→D-sub15ピンアナログ変換アダプタが添付されてます。
決して接続端子がアナログ用とデジタル用と別々に二つあるわけではありません。1つの端子でデジタルもアナログも利用できるようになっています。
>NECのDVI端子は特殊で純正のモニタしか接続できないようにも聞いています
それは2002年10月のTX、および2002年5月モデル以前の話です。
それまでは専用30ピンインタフェースなので、他のパソコンにつなぐことはそのままではできません。ちょっと工夫が必要です。
大型スクリーンにDVD・TV等を映し出したいのなら、ビデオ出力(TV−OUT)
を利用することになると思います。
ただしこの場合ディスプレイでモニタできるかどうかは分かりません。
メーカーサポセンに聞いてみて下さい。
すぐ繋がりますので。
書込番号:1693218
0点
2003/06/22 23:18(1年以上前)
http://121ware.com/product/pc/200305/personal/vst/appearance/back.html
を見ると確かにアナログ出力があるようですね。
多分使えると思いますが、チップセット内蔵の描画機能を使うことになり、RADEON9100を使っている前提でのスペックや説明と食い違うので、何も触れていないのだと思います。
ただ同時表示が出来るかどうかは、やってみないとわかりません。特に根拠はありませんが無理のような気がします。
日立の方は出来ることが確実なんでしょうか?
DVIについては、ピアノさんの話の通りでDVI端子が特殊ということはないでしょう。
DVIになる前のデジタル端子が特殊(独自)タイプだったことと混同されているのだと思います。
書込番号:1693275
0点
2003/06/23 07:24(1年以上前)
ピアノさん
shomyoさん
早速のレス、また、大変詳しいご説明をいただき、ありがとうございます。パソコンでモニタしながら大画面に映写するのには同時出力可能なグラフィックボードを使うのが良いと思われますが、HTPC自作パソコンは未経験で、細かな設定などに自信がありません。そのため、メーカー製を検討しているのですが、日立のPRIUSも含めて同時出力が可能かどうか確認できないので、いろいろと考えあぐねていました。DVI端子についてはもう心配要らないようで安心しました。ただ、相性というのが気になりますが・・。もうすこし検討してみたいと思います。
書込番号:1694106
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR T VT970/6D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2004/08/20 11:12:12 | |
| 5 | 2004/02/24 7:27:31 | |
| 7 | 2003/10/27 16:34:07 | |
| 0 | 2003/09/20 19:29:58 | |
| 3 | 2003/08/29 13:46:22 | |
| 6 | 2003/09/03 14:50:00 | |
| 4 | 2003/08/29 1:16:33 | |
| 5 | 2003/08/28 11:20:44 | |
| 5 | 2003/08/28 23:23:57 | |
| 3 | 2003/06/23 7:24:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









