『見られるのですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:RADEON 9600SE VALUESTAR TX VX500/8Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR TX VX500/8Aの価格比較
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのスペック・仕様
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのレビュー
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのクチコミ
  • VALUESTAR TX VX500/8Aの画像・動画
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのピックアップリスト
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのオークション

VALUESTAR TX VX500/8ANEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月15日

  • VALUESTAR TX VX500/8Aの価格比較
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのスペック・仕様
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのレビュー
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのクチコミ
  • VALUESTAR TX VX500/8Aの画像・動画
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのピックアップリスト
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのオークション

『見られるのですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR TX VX500/8A」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR TX VX500/8Aを新規書き込みVALUESTAR TX VX500/8Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

見られるのですか?

2004/02/22 14:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TX VX500/8A

スレ主 相良宗助さん

http://121ware.com/community/navigate/learn/indexc.jsp?BV_SessionID=NNNN0761788290.1077427416NNNN&BV_EngineID=cccdadckikfidkhcflgcefkdgfgdffh.0&ctp=MO&ctnm=%2fPC%2fDesktop%2fVALUESTARG%2fVG200401%2fVGTX200401%2fHeader&PROD_ID1=PC-VG28SVZGAACGZJCAA&MODE=k&ND=4373←でTV受信機能なしって書かれてますが、三色の穴(黄、赤、白の穴)はあるんですか?=テレビに繋ぐことができますか?(パソの画面をTVに表示させたいので質問してみました)

書込番号:2500856

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/02/22 18:25(1年以上前)



書込番号:2501792

ナイスクチコミ!0


スレ主 相良宗助さん

2004/02/22 18:57(1年以上前)

すいませんでした!! なんかわけわからんことになってる(汗
え〜とホントに言いたかったことは、121wareでTXのカスタマイズ購入で136800円(だったと思います)をまあ、いろいろカスタムして買おうと思ってるんですが、見ているとTV受信機能がないと表示されていました。
そこで気になったのはコレでディスプレイの映像をTVに映す事ができるのかということなのです!!
編集した動画などをTVでみたいと思ってるので、、、、どうなんでしょう?映せますかね??

書込番号:2501929

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/02/22 19:22(1年以上前)

水冷式PCのスマートビジョンの出力端子でTVに映す事ができるのは、
HDDに録画された番組とDVDの再生です。

それ以外、例えばネットで拾ってきた動画とかPCモニタの画面を
そのままTVに映し出したいのならTV出力可能なVGAを購入されるのが
一番手っ取り早いと、個人的には思いますが。

勿論それには、NECのカスタマイズで選択できるVGA(RADEON9800やRADEON9600SE)じゃダメですよ。
別途自分で購入することになりますね。NECよりずっと安いですけど。

書込番号:2502025

ナイスクチコミ!0


m_makotoさん

2004/02/22 20:37(1年以上前)

簡単に言うと、つないで画面を見ることはできません
そもそも、出力端子はTVカードにつながっているものであって、
Radeonなどのビデオカードのものでは無いからです。

書込番号:2502357

ナイスクチコミ!0


m_makotoさん

2004/02/22 20:39(1年以上前)

2502357の補足
ただし、前面に入力端子はあります。
(しかし使えません。ただあるだけです)

書込番号:2502365

ナイスクチコミ!0


スレ主 相良宗助さん

2004/02/22 21:47(1年以上前)

なるほど〜。 理解できました!
皆さんありがとうございます!!

書込番号:2502764

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > VALUESTAR TX VX500/8A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Wake On LAN 対応について 1 2005/01/20 21:38:04
液晶モニターの互換性 0 2004/11/23 22:27:04
メモリ〜 10 2004/10/14 21:19:35
ディスプレイ 14 2004/08/11 19:12:12
PC-VZ7007Fでのドライブ不具合なんですが 3 2004/07/20 16:13:51
SmartVisionの画質・音質 2 2004/07/16 10:06:43
DVD MovieWriter が! 6 2004/07/15 7:10:36
感想 0 2004/07/04 10:58:33
TXのCPU換装 9 2004/07/01 10:46:22
前面AV端子とWOLについて 5 2004/06/21 21:07:46

「NEC > VALUESTAR TX VX500/8A」のクチコミを見る(全 535件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR TX VX500/8A
NEC

VALUESTAR TX VX500/8A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月15日

VALUESTAR TX VX500/8Aをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング