デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TZ VZ500/9D
超素人の質問でごめんなさい。
Pentium4とAthlon64とでは、どうちがうのでしょうか?
主にインターネットでしか使用しないのですが、お薦めはどちらでしょうか?
書込番号:3067810
0点
2004/07/24 23:51(1年以上前)
メーカーが違います。
又、ネット観覧くらいならどちらでも十分すぎないかな?
書込番号:3067834
0点
Pentium4でもAthlon64でも、実機を動作させてみてコレはPentium4
こっちはAthlon64だよ、と解る人はまずいない。
デバイス・マネージャとかで開いて解るか?ベンチとれば解る。
要は自分の好みで選択すればどっちを買ってもいいとなります。
書込番号:3067878
0点
そのネタに関しては出尽くしている感もするので詳しく知りたければ
過去ログを参照にどうぞ。
ひとつ言えるのは、自分の予算と照らし合わせて好きな方を。
書込番号:3067923
0点
2004/07/25 00:29(1年以上前)
どう違うといわれても、
ネットぐらいならどちらも然程変わらないから、お好きなほうを。
書込番号:3067998
0点
2004/07/25 11:30(1年以上前)
たくさんのお返事を有難うございました。
パソコンを買い換えようと考えてるので、とても参考になりました。
今のは6年程前に格安で両親に購入してもらったもので、Windows95で、またメモリなどもも最近のとは比べ物にはならないので、ビックリしています。(10万でおつりがきました。でもDVDみれます)さぁ、どれにしようかな。きっとまた長期間使用するので、耐久性というか、長く使えるものにしたいと思っています。何かおすすめはありますか?(っていっても質問が漠然としすぎてますね。)
書込番号:3069277
0点
6年前のPCなら私も所持してましたが性能が低い分、発熱も低めで静かでしたね。しかし
今のPCは当時とは比べ物にならないほど高性能です。
当然発熱も多くてそれを冷やすために騒音タイプが多いです。
騒音を気にしないなら、どんなタイプのPCでもいいかと思います。
一体型PCでも廉価のスリム型でも(排熱がよくないのでどーしても寿命は期待できないでしょが)。
ただし、騒音PCは嫌だ、できるだけ静かな方がいいというなら、
水冷TZあたりが選択肢としては妥当だと思いますよ。
NEC DIRECT なら今週金曜までキャンペーンでかなり安く買えます。
ただし、
「6年持つのか?私はまた再び長期間使うんだぞ!」
とか言われても誰も「さぁ〜」としか言いようがないですね。
強いて言えば、長期間使うのならスリム型は避けてタワー型タイプ
を選ぶ方がいい、としか言えないですね。
特に、HDDはある種消耗品的な部分が強いので、普通に使えていれば
最初に逝かれるのはどうしてもHDDでしょう。
不安ならNEC3年保証に加入すれば(今ならキャンペーンで格安です)いいでしょう。
見積もり 例)
OS Win XP HomeSP1
CPU Athlon64 2800+
Memory 1024GB(512x2)
HDD 160GB
DVD スーパーマルチドライブ
グラフィック SiS760 DVI-D
3年保証
ミニマムソフトウェアパック
全部込みで 税込み価格 124,110 円
(※キャンペーン期間中の為に、
メモリは512MBと1024MBでは1000円しか違わないので、1024MBを選択。
DVDドライブも 同様の理由)
10万円以下で買いたいというのなら、水冷PCは無理ですね。
その場合は、個人的には イーマシーンズの J3218 (79.800円)をお勧めします。スペック↓
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j3218.html
↑これは、価格的と性能を考えたらいい買い物だと思いますよ。
勿論静音ではありません。安いので割り切って・・ですね。
書込番号:3069685
0点
2004/07/25 23:16(1年以上前)
インターネットを主に使うのなら、Celeronで十分。
私なら、Epson DirectのEndeavor AT951を勧めます。
消音性に優れているので、インターネットを快適にできます。
Windows XP Home
Celeron D 320 (2.4GHz)
256MB DDR SDRAM
80GB HDD
コンボドライブ
15インチTFT
この構成で、90,720円とお買い得です。
書込番号:3071564
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR TZ VZ500/9D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2005/10/05 10:02:25 | |
| 4 | 2005/10/02 2:08:21 | |
| 1 | 2005/09/20 0:37:25 | |
| 3 | 2005/09/17 7:48:18 | |
| 3 | 2005/07/04 9:18:52 | |
| 4 | 2005/07/09 0:04:14 | |
| 9 | 2005/06/29 21:00:32 | |
| 11 | 2005/04/30 7:29:00 | |
| 2 | 2005/04/16 3:01:36 | |
| 8 | 2005/04/11 21:10:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








