『セットアップ時に登録したユーザー名について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Athlon 64 2800+ コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 760 VALUESTAR TZ VZ500/9Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR TZ VZ500/9Dの価格比較
  • VALUESTAR TZ VZ500/9Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR TZ VZ500/9Dのレビュー
  • VALUESTAR TZ VZ500/9Dのクチコミ
  • VALUESTAR TZ VZ500/9Dの画像・動画
  • VALUESTAR TZ VZ500/9Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR TZ VZ500/9Dのオークション

VALUESTAR TZ VZ500/9DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月 3日

  • VALUESTAR TZ VZ500/9Dの価格比較
  • VALUESTAR TZ VZ500/9Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR TZ VZ500/9Dのレビュー
  • VALUESTAR TZ VZ500/9Dのクチコミ
  • VALUESTAR TZ VZ500/9Dの画像・動画
  • VALUESTAR TZ VZ500/9Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR TZ VZ500/9Dのオークション

『セットアップ時に登録したユーザー名について』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR TZ VZ500/9D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR TZ VZ500/9Dを新規書き込みVALUESTAR TZ VZ500/9Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TZ VZ500/9D

スレ主 やたくさん
クチコミ投稿数:73件

初めまして、やたく と言います。
時々こちらで勉強させてもらってる初心者です。色々検索したりマニュアルを調べたりしたのですが自分のPCで分からない事があったので質問させて頂きます。

再セットアップ時に必要なユーザー名を確認するのにはどうすれば良いのか教えて頂けますでしょうか。展示品を購入したのでデータ消去と共にセットアップもお店側で済まされてたので確認してませんでした・・・  お店側にはまだ確認はしてません。
使用機種は、VZ500/9D 2004夏モデルです。

申し訳ありませんが、分かる方いらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか。

書込番号:4189223

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/04/24 21:06(1年以上前)

>ユーザー名?
Administratorのことでしょうか?。普通はセットアップする人がユーザー名を自分で決めるのですが?。プロダクトIDとかと混同してませんか?。
         ★---rav4_hiro

書込番号:4189242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/04/24 23:19(1年以上前)

マイコンピューターのプロパティーで確認出来ます
名前が気になるなら再セットアップするほうが簡単ですよ。

Silver jack

書込番号:4189741

ナイスクチコミ!0


スレ主 やたくさん
クチコミ投稿数:73件

2005/04/25 00:24(1年以上前)

rav4_hiroさん、Silver Jackさん返信ありがとうございます。
マカフィーセキュリティースィートをインストールしょうとしたのですがかち合う不要なプログラムを削除しようと思ってコントロールパネルの追加と削除でアプリケーションを削除しようとしたのですが、「ライブラリに接続してません。」と何度も表示されたので、これを機会に再セットアップしようと思ったんです。

マイコンピューターのプロパティの全般の使用者欄の名前とその下の英数字のことですか?または、コンピューター名のフルコンピューター名の項目ですか?それとも詳細設定のユーザープロファイルの項目でしょうか・・・?
似たような項目が多いので・・・
色々伺って申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

書込番号:4189969

ナイスクチコミ!0


mんmさん
クチコミ投稿数:226件

2005/04/25 08:12(1年以上前)

[スタート]−[ファイル名を指定して実行] から REGEDIT を起動します。
HKEY_LOCAL_MACHINE \Software \Microsoft \Windows \CurrentVersion を開きます。
(Windows NT/2000/XP の場合は HKEY_LOCAL_MACHINE \Software\ Microsoft \Windows NT \CurrentVersion です。)
右側の RegisteredOwner に使用者名、RegisteredOrganization に使用者組織が記録されているので、RegisteredOwner などをダブルクリックして値を書き替えます。
レジストリエディタを終了します。

書込番号:4190382

ナイスクチコミ!0


mんmさん
クチコミ投稿数:226件

2005/04/25 08:41(1年以上前)

失礼しました。送信が早すぎました。

上記のは名前が気に入らなくて書き換えたいときの操作です。

再セットアップ(OS再インストール)のとき必要になるのは、名前でなく、プロダクトIDだと思います。
その記載場所-----
[スタート]−[ファイル名を指定して実行] をクリックします。
名前に %Systemroot%\System32\$winnt$.inf を記入して「OK」をクリックします。
[userdata] セクションの ProductKey を参照します。

以上、Windows FAQからの抜粋でした。

あ、もしかしてPC本体側面に貼ってあるかも です。

やたくさんの知りたい ユーザー名 というのが何を指すのかよくわからないので、見当違いでしたら笑って忘れてください。

書込番号:4190412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/04/25 09:57(1年以上前)

中古を買ってもマニュアルは付属していましたよね?
ユーザーズマニュアルの、電源を入れてパソコンを使えるようにするを読んだほうがいいです。

書込番号:4190502

ナイスクチコミ!0


らら23さん
クチコミ投稿数:11件

2005/04/25 19:18(1年以上前)

こんにちは。
これから再セットアップをするのですよね??
特にバックアップNXでデータのバックアップを取っていなかったならば、気にせずにそのまま再セットアップをして、新規でお好みのユーザー名をつけてOKだと思います。

書込番号:4191318

ナイスクチコミ!0


スレ主 やたくさん
クチコミ投稿数:73件

2005/04/25 21:37(1年以上前)

バックアップNXでバックアップをしてると再セットアップ後に影響が出るのでしょうか?

■ん■さんの方法で調べてみたのですが、RegistredOwnerの項目は無かったです。見落としたのかな・・・
プロダクトIDは本体側面とオフィスソフトに書いてあったので確認してあります。あと、%Systemroot%\System32\$winnt$.infでのuserdataには何も書いてありませんでした。

書込番号:4191668

ナイスクチコミ!0


mんmさん
クチコミ投稿数:226件

2005/04/25 22:50(1年以上前)

はい、そうですね。
うちのTZ起動して見てみたらUserData空欄になってました。
以前別メーカーのPCでプロダクトキー確認したことがあるので、すべて同じかと思ってました。
RegistredOwnerのほうは、「CurrentVersion」 をクリックすると右欄にずらり項目が出てきます。

不正確な書き込み失礼しました。笑ってやってください。(恥)””

書込番号:4191922

ナイスクチコミ!0


スレ主 やたくさん
クチコミ投稿数:73件

2005/04/26 22:07(1年以上前)

ユーザー名分かりました。自分の苗字でした・・・
ユーザーが一人の場合に再セットアップ時には特にユーザー名は関係ないみたいです。ユーザーが複数の時に関係あるみたいです。ユーザーが一人の場合には再セットアップ時にはプロダクトIDだけでよいみたいですね。後は再セットアップを実行するだけです。
色々と教えて下さった皆さん、そして■ん■さん大変有難う御座いました。また何かありましたら教えて欲しいと思います。

書込番号:4194098

ナイスクチコミ!0


スレ主 やたくさん
クチコミ投稿数:73件

2005/04/30 07:29(1年以上前)

再セットアップを無事終了しました。
不要なアプリケーションソフトも削除出来ました。

書込番号:4201661

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > VALUESTAR TZ VZ500/9D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR TZ VZ500/9D
NEC

VALUESTAR TZ VZ500/9D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月 3日

VALUESTAR TZ VZ500/9Dをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング