デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT500/9D
125分くらいの映像なんですけど、DVDの複製を作ろうと思いDVD Decrypterにて読み込みを行いました。
質問1 125分の映像なのに読み込んだ結果は7ギガほどになってしましました。120分が4.7ギガだと思っていたので不思議です。
質問2 この7ギガになってしまったものを、フリーソフトを使って1枚のDVDに書き込みたいと思います。どのようなソフトがあるのでしょうか?また、それ自体 可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:3252542
0点
>読み込んだ結果は7ギガほどになってしましました。
片面2層のディスク(=市販のDVDビデオ)じゃないんですか?
書込番号:3252568
1点
「NEC > VALUESTAR T VT500/9D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/04/02 4:50:50 | |
| 2 | 2007/08/04 13:57:31 | |
| 1 | 2005/04/24 1:29:43 | |
| 5 | 2005/02/12 21:56:12 | |
| 1 | 2005/01/26 11:04:31 | |
| 1 | 2005/01/21 23:59:46 | |
| 4 | 2004/12/09 17:47:08 | |
| 0 | 2004/12/02 22:46:28 | |
| 2 | 2006/04/10 14:19:37 | |
| 1 | 2005/01/13 6:59:09 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








