


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D


こんにちは。VS700/9Dの購入を検討している者です。
昨日、都内の某量販店に行き、現物を見ました。
TVチューナーも付いていて、実際の放送も見ることが出来たのですが、
映像が滑らかでなかったのが気になりました。
見た感じでは、昔のポータブルTVで見てる様な「見れるのは見れるけど…」というか、小さい画像ファイルを拡大して淵がギザギザになる様なカンジで滑らかではなかったです。
使い方が良く分からずSmartVision(?)で見たからでしょうか?
それとも何か設定を変更すれば良くなるものなのでしょうか?
買うときにはNECDirectでメモリ等を増設して購入予定なのですが、
それで改善されるものなのか、PCのTV機能だからそれを仕方ないと思うものなのか、少し気になりました。
実際に購入された方のご意見をお聞かせください。
書込番号:2904587
0点

テレビの表示解像度が低いから、それよりも高表示解像度のディスプレー
で映すとボケと思う。5年前くらいの低表示解像度のコンピュータで
見たほうが綺麗かもしれない。実際にはテレビ再生するのもCPUが
弱いと無理なんだけどね。
書込番号:2905019
0点

電波環境にもよるね、調べるならTV録画したDVDを持参して再生してみるのがベストかも
それとTV見るときはある程度距離をおいて見るほうがいい
reo-310
書込番号:2905334
0点



2004/06/11 01:05(1年以上前)
☆満天の星★さん,reo-310さん返信ありがとうございます。
(別のホストから書き込みしています)
スペックは、最大限のCPU=Pen4/1.5 メモリ=1024MBにするつもりです。
表示解像度だったらその程度と思うしかないですし、電波状況なら買って見ないとわからないですね…
DVDのW環境無いので、現地で同等スペックのPCと見比べて見ます。
ありがとうございました
書込番号:2907252
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR S VS700/9D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2009/03/17 23:16:36 |
![]() ![]() |
8 | 2008/04/24 17:48:59 |
![]() ![]() |
1 | 2007/06/07 6:56:05 |
![]() ![]() |
26 | 2007/08/24 14:05:48 |
![]() ![]() |
28 | 2006/05/22 23:24:28 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/07 17:12:35 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/13 18:18:40 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/12 21:44:31 |
![]() ![]() |
7 | 2005/01/29 17:49:27 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/05 2:53:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





