


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D


私もメモリ増設(バッファロー512KB)を購入時からしていたのですが、ハッキリいってまともに動作しません。121に相談して今のpcは交換2台目なのですが、動作しません。エラー地獄でつらいです。
しかも2台目は起動中ずっと変な異音が>< これも121にまとめて相談したら、今3台目を手配中だそうです。電話先の方にほかにもクレームないんですか?と聞いても、特にはないとの一点張り。で、ここのHP発見してげんなりしました。返金しているかたも結構いらっしゃるみたいですね。私も考えてみたいと思います。
そこで質問ですが、返金要請はNECに言うものですか? 販売店にいうものですか? お教えください。
書込番号:3159811
0点


2004/08/19 07:59(1年以上前)
返品・交換は販売元へ が基本だと思います。 私はダイレクトで購入したのでそちらに掛け合ったところ「返品は致しかねます」との返答。 「差額分を支払っても機種変更は出来ませんか?」の提案に「それも出来ません」との回答。 私も現在3台目の納品待ち。 何でも「完全検査」をしてからの納品で数週間かかるとの事(既に3週間経過) そのうち秋モデルになってしまいます。 販売店さんなら返品に応じてくれるかもですね。 NECさん!秋モデルで手一杯じゃないんでしょうね! しっかりして下さい。 それから8/30頃にやはり「対応メモリ」発売されるみたいですよ。 この時点で返品を考えました。 途中で対応メモリの変更って言われてもねぇ。
書込番号:3159977
0点


「NEC > VALUESTAR S VS700/9D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2009/03/17 23:16:36 |
![]() ![]() |
8 | 2008/04/24 17:48:59 |
![]() ![]() |
1 | 2007/06/07 6:56:05 |
![]() ![]() |
26 | 2007/08/24 14:05:48 |
![]() ![]() |
28 | 2006/05/22 23:24:28 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/07 17:12:35 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/13 18:18:40 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/12 21:44:31 |
![]() ![]() |
7 | 2005/01/29 17:49:27 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/05 2:53:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





