


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D


起動してからしばらくCPU100%状態が続いて動きません。
プロセスを見るとmsmsgs.exeが100%近く使っていました。
Messengerの設定で起動時とバックグラウンドでの実行を無効にしたのですが、どうしても起動してしまいます。
XPproなら「gpedit.msc」実行して止められるのですがHOMEでは無理みたいです。どうすれば強制的に msmsgs.exeを止められるのでしょうか?
書込番号:3237716
0点

これで良いか分かりませんが、
スタート→ファイル名を指定して実行でmsconfigと入れ、
システム構成ユーティリティを起動してスタートアップから
msmsgsのチェックを外してみて下さい。
書込番号:3237824
0点

msmsgs.exeは、インスタントメッセンジャーだよね
使用していないなら無効にするか削除してみれば。
reo-310
書込番号:3238248
0点

こんにちは、イスティクと申します。
もしも、「現在、Windows Messenger の機能を他のアプリケーションが使用しています。」のメッセージが出るなら、文字通り他のアプリケーションが使用しているので、そちらも設定を変える必要があります。
私の場合、そのアプリケーションはNorton AntiVirus 2003でした。
このソフトのメッセンジャーの監視を停止するとOKでした。
書込番号:3238774
0点



2004/09/08 14:49(1年以上前)
みなさんレスありがとうございますm(_ _)m
おかげさまで無事止めることができました!
どうやら原因はノートンにあったみたいです。
書込番号:3238900
0点

msmsgs.exeに対する詳細な情報を次のURLで参照することができます:
http://www.windowsfiles.jp/fairu/msmsgs.exe.html
書込番号:10496947
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR S VS700/9D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2009/03/17 23:16:36 |
![]() ![]() |
8 | 2008/04/24 17:48:59 |
![]() ![]() |
1 | 2007/06/07 6:56:05 |
![]() ![]() |
26 | 2007/08/24 14:05:48 |
![]() ![]() |
28 | 2006/05/22 23:24:28 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/07 17:12:35 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/13 18:18:40 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/12 21:44:31 |
![]() ![]() |
7 | 2005/01/29 17:49:27 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/05 2:53:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





