デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL900/AD
2004/10/08 09:20(1年以上前)
この機種とVX980/8Fと考えてました。
値段と性能から考えてVL900/ADを買おうと思ってましたけど、昨日(印付)でVX980が295,000円だったので、それを注文しました。
グラフィックチップがRADEONの違いぐらいだと思うので、VL900でもいいと思いますよ!あとデジタルチューナーかな。
モニタの解像度はもう少し欲しい気はしますが、23インチワイドに惹かれて決めました。
書込番号:3361215
0点
2004/10/08 23:08(1年以上前)
2週間前に購入しましたので感想を。
リビングに設置して、液晶テレビ、HDDレコーダ、パソコンの兼用機として使っています。
機能面は◎です。
カタログにある基本的な機能はリモコンで操作できるし、何よりそのリモコンが使いやすい。家電にかなり近い感覚で使えます。電化製品に疎い奥さんも、2〜3回教えただけで、結構使いこなしています。
レスポンスがやや遅いですが慣れですね。
一方、不満な点もいくつかあり、何よりも気になるのが騒音!
あまり詳しくないのですが、リビングに置いているため本体から2〜3メートル離れた位置で利用していても、ファンの音が気になります。オーディオもこれで兼ねようと思っていたのですが、これで音楽に浸るのはちょっとつらいかも・・・
解決方法をご存知の方がいたら、ぜひ教えて下さい。
キーボードとマウスが有線なのも、リビングに置いているので、使い勝手がイマイチです。結局、3日後にワイヤレス製品を購入しました(思ったより安く、ポイントで十分でした)。
画質は、店頭で購入を検討していた時には、多少粗く感じましたが、今ではすっかり慣れて、全く不満なしです。
パソコンで再生する映像のほうが画質が悪いので、こだわる方はこちらもチェックしておいたほうがいいかもしれません。個人的には許容範囲です。
以上、簡単ですが感想でした。
書込番号:3363445
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR L VL900/AD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/05/09 10:37:35 | |
| 0 | 2005/01/28 14:44:52 | |
| 3 | 2005/02/19 15:57:06 | |
| 5 | 2004/12/12 16:05:38 | |
| 0 | 2004/10/31 9:51:35 | |
| 0 | 2004/10/11 0:32:43 | |
| 2 | 2004/10/08 23:08:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








