デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL590/BD
パソコンを買いかえるんですが、初心者なのでどれを買っていいか分かりません。壊れたときに一体型だと持っていくのが大変だし修理代も高くつくと聞きました。だから一体型でないやつで、予算もあまりないので、できれば15万円くらいでいいのはないかと探しています。電気屋さんで店員さんにおすすめを訊いてみたらNECの22万円くらいのをすすめられました。パソコンで仕事をすることはないので、インターネットやメール、DVDやCDの製作ができればいいんですが、どれがおすすめですか?アドバイスお願いします。
書込番号:3972058
0点
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/index.html
http://www1.jp.dell.com/content/products/compare.aspx?c=jp&id=dimen&l=jp&s=dhs
ここら辺で十分では?
dellの8400がご希望の金額と一致するかと。
書込番号:3972455
0点
2005/02/22 19:28(1年以上前)
>一体型でないやつで、予算もあまりないので、できれば15万円くらいで・インターネットやメール、DVDやCDの製作
もう少し有線順位を絞りましょう
1.ディスプレイ(15・17インチ)
2. メーカー機・直販両方OKまたは店舗で買えるPCのみ
3.性能(CPU・HDD・メモリー)WINXPとOFFICE付属
大手家電量販店でもBTOあるし(ヤマダetc)使用用途に特化したものの方がよいかもしれませんね
書込番号:3972463
0点
その予算(無駄に投資しない良い予算だと思いますよ!)なら私なら直販系にしますね!
DELLとかは最近あまり対応が良くない噂を聞くので直販にしろ、そうでないにしろ国産メーカーが良い気がします!個人的にはDELLとかも好きな方なんですがね。。。
店員に負けないで頑張って!o(^-^)o
書込番号:3972492
0点
2005/02/22 23:12(1年以上前)
みなさんお返事ありがとうございます。DELLで十分ですか?DELLってお店では売ってないんですか?ここでのランキングで一番人気でしたね。DELLっていいんでしょうか。でも口コミ見たら結構トラブルが多そうで不安です。。液晶はどうなんでしょう。高画質ですか?
近くにギガスがあったのになくなってしまいました。安かったのに↓そのあとにケーズ電気というのができたんですけどまだ行ったことがないので安いかどうかわかりません。店員さんに負けないようにがんばります!でも全然パソコンのこと知らないので高いの買わされそうで怖いです。。
書込番号:3973762
0点
2005/02/23 08:38(1年以上前)
http://ratan.dyndns.info/1/
>全然パソコンのこと知らないので高いの買わされそうで怖いです。
よく知らない人ほど高いものを買わされます。基本的なところはネットで下調べしていくと良いですよ
書込番号:3975210
0点
機能や画質などは2、3年もすれば化石みたいなものになります。
だから予算を店員さんに最初に話して譲ってもトータルで±1万円程度で!
注意するのは安かろう悪かろうにならないことだけで良いとおもいます!
予算が10〜12万円程度だと危ないかもしれません。
画質やその他はご自身で判断でした方が後悔しませんよ♪保証の話も忘れずに!(三年ぐらいが良いかもしれません、私の場合は壊れるころには次のが欲しいと思うのでメーカー保証の1年だけですが(笑))
書込番号:3975882
0点
2005/02/25 00:13(1年以上前)
今のところ、たつまさんのすすめてくださったDELLの8400がいいなかなぁと思っています。ここでも一番人気ですし。でも、口コミ見てるとなんだか評判悪いですよね・・・ネットで買い物するときは、買った人の評価などを参考にすることが多いので、これはとても不安です。149100円はちょうどいい値段なんですが、しょっちゅう壊れたりするのでは困ります。ん?149100円〜ということは、これが最低の値段なんですよね?他に「これはつけておいた方がいいよ」っていうのがあれば教えて下さい。スピーカーは買わなくちゃいけないんですよね?DELLのスピーカーじゃなくてもいいんですか?
書込番号:3983099
0点
DELLのHP行って、見積もってみてください。
標準スペックと価格は、日々変化しています。
スピーカーは、DELLでつけても好きなのを買っても構いません。
・・・もちろん、キーボードやマウスも。
あと、評判ですが、私には判断できません。
・・・問い合わせなどをしたことが全く無いので。
ただ、大手企業でDELLやHPはよく使われています。
中身はどのメーカーも大差ないと思っていますので、何を選んでも良いと思います。
値段やスペックにこだわるのなら、自作しかないと思いますよ。
書込番号:3983980
0点
そうですね!
私もスピーカーは別で買ってます!
DELLの評判が良くないのは元々、法人相手のメーカーで注文や要求が多種多様な個人ユーザー市場に参入してきたので苦情が多いのだと思いますよ!私はそれ(5、6年前の某Sテックは酷かった(笑))ほどとは思っていません!(もちろんDELLにも不備はあります)
かつてのIBMを連想させられます。
なので、購入する側も手取り足取りのサポートが当然と思わないことはDELLに限らず必要だと思ってますよ。
だからなおさら余分な予算は省いておいた方が良いです!
(なんかケチケチの奨めみたいですが(笑))
書込番号:3984460
0点
2005/02/25 17:38(1年以上前)
みなさんありがとうございます。DVD−RAMに対応しているのがいいのですが、これは対応していませんよね?NECのVALUESTER L VL570/BDと比べて決めたいと思っています。こちらは15万はオーバーしていまいますが、スピーカーも付いてますし、DVD−RAMも対応してるのかな?ですので、気になります。
書込番号:3985658
0点
2005/02/27 18:28(1年以上前)
パソコンに故障は付き物ですから、
故障については気にされない方がよいかと。
それにパソコンは売れ筋が決まってます。
売れ筋とは価格、機能とも適当なもので、
高すぎるものはまずありません。
NECならPC-VL570BDです。
それと、仮にNECを購入された場合、買ってから60日以内であれば、
NECのサイトで非常に豪華な保証をつけられます。
NECを購入されたのであれば是非つけて下さい。
書込番号:3995893
0点
2005/03/04 15:50(1年以上前)
非常に豪華な保証とは何ですか??
富士通と迷っているので、ぜひ教えてください。
書込番号:4019070
0点
2005/03/09 21:15(1年以上前)
[3995893]SGT.PEPPER'S LONELY HEARTS CLU さん
それと、仮にNECを購入された場合、買ってから60日以内であれば、
NECのサイトで非常に豪華な保証をつけられます。
NECを購入されたのであれば是非つけて下さい。
[4019070]おおさ間 さんの書き込みと重複して申し訳有りません。
探しましたかみつかりません。
是非、詳細をお教え下さい。
書込番号:4046317
0点
書込番号:4046409
0点
2005/03/09 21:56(1年以上前)
ありがとうございます。
多分これかと...
ヤマダ電機の5年保証とどちらが有利か検討してみます。
そういえばヤマダのWEBショッピングがリニューアルされて
この機種は値上がりしましたね。
前 234,801 14%(32,873)
後 246,540 10%(24,654)
店頭もこれから上がるのでしょうか???
書込番号:4046565
0点
よりよいものをよりやすく さん、解りました?
スミマセン!! NECリンク貼れませんでしたね。
NEC Direct トップページから・・・
http://www.necdirect.jp/
↓
■右側中段 →「NEC Directの魅力」(NEC Directのサービスをご紹介)
↓
POINT2 NEC Directは安心のブランド
■中央下側 →「詳しくはこちら」をクリックしてください。
↓
その他にも安心のサービスいろいろ!
1.新規ご購入のパソコンは「2年、3年延長保証」の選択で更に安心
■左下 →「詳しくはこちら」をクリックしてください。
これで、行けるかな?
書込番号:4046897
0点
2005/03/09 23:00(1年以上前)
返信を書く前はそのページに行けて確認できたのですが...
現在、そこまで行けなくなってますね。
先週聞いた話ですとヤマダが5年で10,400円(値段が上がると5%も上がる)
NECが3年で11,025円、天災(火災・落雷など)による事故や不注意
(水こぼし・落下など)による事故も保証されるので考えどころです。
書込番号:4047094
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR L VL590/BD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2011/02/01 9:13:31 | |
| 1 | 2009/07/07 22:00:35 | |
| 8 | 2007/10/03 22:36:04 | |
| 0 | 2006/01/01 2:06:08 | |
| 3 | 2005/09/04 1:51:04 | |
| 5 | 2005/08/29 12:02:42 | |
| 7 | 2005/08/01 23:59:21 | |
| 1 | 2005/06/28 18:21:19 | |
| 2 | 2005/05/09 19:17:20 | |
| 4 | 2005/05/05 10:28:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









