


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L スタンダードタイプ VL770/KG
このPCのBDドライブではBD-R LTHの記録再生は可能でしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
私が調べた限りでメーカーHPなどでもLTHについて書かれていませんでした。
後はここで聞くか、無駄になってもBD-R LTHを購入して試すか・・・
と思って、まずはここで聞いて見る事にしました。
宜しくお願いします。
書込番号:7585478
0点

エイト525さん、こんにちは。
下記のHPに掲載されているフリーダイヤルで問い合わせされてはどうでしょうか。
http://www.necdirect.jp/desktop/catalog/l/?=121pro_vsl_top_kounyuu
書込番号:7586049
1点

カーディナルさん、遅くなりましたがありがとうございます。
結局、こちらの機種はLTHには対応しておらず、今後の予定も未定だそうです。
が、VW系のものがファームアップで対応するという情報を得ることが出来ました。
ということで、期待して待ってみようと思います。
書込番号:7617334
0点

こんばんは。
本日、121ware.comにてファームウェアVer.1.01がアップされてましたね。
これで、BD-R LTHにも対応できますね。
私も対応してくれるのか?心配してたのですが、
これで一安心です。
http://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Details?modId=5598
ちなみに、余談ですが、このドライブはサイバーリンク社のPOWER2GO上でドライブのプロパティを見るとDVD-RW DLとDVD+RW DLにも対応と表示されます(ともに読み書き対応)。ひょっとしたら、ビクターよりメディアが発売されたら、そのまま使えるなんてことになるのでしょうかね?
書込番号:7644550
1点

Tanrungさん、こんにちは。
情報ありがとうございます。
意外と素早い対応にちょっと驚いています。
私がサポートに電話をした時は、「LTHって何ですか?」くらいの
対応だったので(笑)こちらが説明したくらいでした。
それからサポートの人が色々と調べて下さったのですが、対応の
予定はないとのことだったので、少しガッカリしていたのです。
もしかしたら、私のように問い合わせた人が結構いたのかな?と思っています。
なんにせよ、私もひと安心です。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:7645670
0点

このドライブは二層のDBにも対応してるみたいですね。
読み込めるか心配だったんですが大丈夫でした
書込番号:7937155
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR L スタンダードタイプ VL770/KG」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/01/02 18:50:26 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/22 22:50:45 |
![]() ![]() |
5 | 2008/06/14 1:20:41 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/10 0:05:58 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/28 3:06:02 |
![]() ![]() |
10 | 2007/12/29 9:01:32 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/27 11:20:57 |
![]() ![]() |
6 | 2008/03/20 13:27:58 |
![]() ![]() |
7 | 2007/12/26 12:51:24 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/01 17:12:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





