デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L スリムタイプ VL300/KG
こんにちは、誰かいらっしゃるかな…。
先日知人より、PC-VL300KG1Y(ヤマダモデル)のCPU交換を依頼されまして、調べごとをしているところです。
ヤマダモデルに乗っているCPUは「Celeron 420」ですので、シングルコアですし動作が追いつかなくなってきたとのこと。
そこでこのモデルと、MBの差異が全く無いと仮定して、CPUの交換を行う事になりました。
このモデルに乗っているCPUは「Pentium Dual-Core 1.6GHz」ですので、デュアルコアは恐らく使えるであろうと考えています。
また、動作しない可能性も高いことは通知済みです。
それでもかまわないと返事をいただいてます。
以上の経緯から、このモデルを所持されている方がもしいらっしゃったら、CPUのステッピングを教えていただきたいのです。
発売時期からして、一番古い「L2ステッピング」か「M0ステッピング」であるかと思います。
もしL2ステッピングなら、中古で「Core 2 Duo E4400 2.0GHz (SLA3F L2)」か「Pentium Dual-Core E2160 1.8GHz (SLA3H L2)」を探そうと考えております。
M0ステッピングであった場合は、新製品の「Celeron Dual-Core E1600 2.4GHz (SLAQY M0)」にチャレンジしてみようと考えています。
どれも電圧とワット数は同じですから、ある程度望みはあるかと感じます。
二年前の製品になり、ユーザーの方も少なくなっていると思いますが、もし見ておられたらよろしくお願いします。
実機に搭載済みのCPU情報はこちらのツールで確認できます。
インテル(R) プロセッサー識別ユーティリティー
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/tools/piu/index.htm
相当検索しましたが、ステッピングに関する情報は出てきませんでした。
こちらが最後の望みという感じです。どうぞよろしくお願いします。
書込番号:10343425
0点
追記です。
すみません、Intelのツールでは明確にL2,M0とは書かれていないようです。
こちらの「CPU-Z」からお願いします。
http://www.cpuid.com/cpuz.php
CPUタブ > Revision
書込番号:10343451
0点
IntelのユーティリティではsSpecが分かります。
sSpecが分かれば、ステッピングは一意的に決まります。
とりあえず、実機を持っている知人に教えて貰えばいいんじゃないのかな。
書込番号:10343475
0点
書き込みありがとうございます。
長文でややこしくて申し訳ないです。
要約すると、知人が持っているのはPC-VL300KG1Yであり
このNECの正規モデルPC-VL300KGとは違うのです。
そして乗っているCPUも「Celeron 420 (ステッピングA1)」です。
なので実機ではPentium Dual-Core のステッピングは把握できない状態なのです。
もうしばらく待ってみます。
ここで情報がつかめなければ L2 で探してみましょうかと言う形で知人に伝えております。
書込番号:10350176
0点
一週間ほどになります。情報がありませんでしたので、
L2ものにて交換する運びとなりました。
結果ですが、動作しています。
中古の「Core 2 Duo E4400 2.0GHz (SLA3F L2)」です。
BIOSでもしっかりと認識していますし、
OSも問題なく起動しています。
M0のレビューとならなかったのが残念ですが、VL300/KG
およびVL300/KG1Y では「SLA3F」が動くという事になります。
載せ買えを考えている方への参考になればと思います。
それでは此方のスレッドはここまでとします。
失礼します。それではまた。
書込番号:10386580
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR L スリムタイプ VL300/KG」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2009/10/29 13:27:28 | |
| 1 | 2009/01/02 19:02:29 | |
| 3 | 2008/12/25 21:29:57 | |
| 1 | 2008/08/20 0:54:57 | |
| 3 | 2008/06/22 21:12:30 | |
| 0 | 2008/02/03 12:17:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









