


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C9/160WLT FMVC916WT


FMVのCE912STとC916WTで悩んでいるにですが、
いままでCPUやメモリの増設など考えずにかっていため拡張などができず、新しいシステムには対応できないためさみしい思いをしてきました。
やはり今回はP4を購入して今後に備えたいと考えているのですが、
皆さんはどういう基準でCPUの選択をされるのですか。
書込番号:551364
0点



2002/02/21 10:20(1年以上前)
コナン・ドイルさんありがとうございます。
チップの種類とか、メモリの種類もやはり考慮するべきなでしょうか
書込番号:551409
0点


2002/02/21 10:29(1年以上前)
メーカーマシンの場合CPUの性能がそのままトータルバランスを象徴してる印象があります。
P4マシン買っときゃ今んとこ最強。
書込番号:551422
0点

FMVC916WTに載っているのがウィラメットですがノースウッドも載りそうなかんじですね。
書込番号:551433
0点

メーカー製品で、CPUの交換は辞めたほうがいいと思うな。
それを考えるなら、ショップブランド製品かな?
書込番号:551984
0点

CPUとM/Bのセットで交換するから先のことは考えない。少し待てばたいていの物は安いんだし。
Intel Prestoniaだとセットで25万しちやうけど。どないしよ。ケースも今のじゃ入らんし。
書込番号:552076
0点



2002/02/21 22:56(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。
もうひとつききたいことがあるのですが、メモリがSDRAM-DIMM(PC133対応)とDDR SDRAM-DIMM(PC2100対応)の違いはなんなのでしょうか?
今後のことを考えるとDDRのほうがよいと聞きますがほんとうですか。
書込番号:552592
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-DESKPOWER C9/160WLT FMVC916WT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2002/07/27 11:38:37 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/18 15:06:04 |
![]() ![]() |
3 | 2002/07/08 14:46:24 |
![]() ![]() |
3 | 2002/06/28 7:01:47 |
![]() ![]() |
0 | 2002/06/25 9:20:08 |
![]() ![]() |
6 | 2002/06/26 2:33:45 |
![]() ![]() |
6 | 2002/06/18 22:44:29 |
![]() ![]() |
3 | 2002/06/05 9:21:46 |
![]() ![]() |
5 | 2002/05/12 13:54:56 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/01 23:37:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





