『誰か助けてくださーーーーい。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865GV FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eの価格比較
  • FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eのレビュー
  • FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eのオークション

FMV-DESKPOWER L70E FMVL70E富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月 4日

  • FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eの価格比較
  • FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eのレビュー
  • FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eのオークション

『誰か助けてくださーーーーい。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-DESKPOWER L70E FMVL70E」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eを新規書き込みFMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

誰か助けてくださーーーーい。。。

2004/10/18 12:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L70E FMVL70E

スレ主 わったん。さん

このパソコンを買って半年以上たちますが、いまだにDVDへ録画が出来ず、悪戦苦闘の毎日です。テレビ番組を録画し、それを編集(CMカット)まではできたのですが。。。。ファイル出力の時点で何か間違っているのでしょうか?

書込番号:3397832

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 わったん。さん

2004/10/18 13:24(1年以上前)

↑ちなみに、ファイル出力ではMPEG2 と avi両方試してみました。。。が
どちらでも DVDへ保存は無理でした。。

書込番号:3397935

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/10/18 18:44(1年以上前)

どのソフトでどのように保存しようとして失敗してるんでしょうか?
メディアはデータ形式でも書き込めないんでしょうか?

書込番号:3398650

ナイスクチコミ!0


スレ主 わったん。さん

2004/10/18 19:12(1年以上前)

元々このPCにはいっていた Sonic MyDVDってソフトでしてるんですが。。。。。でも、MXで落としたライブ映像はこのソフトでDVDに保存できたんですぅ 。゚(T^T)゚。うぅぅ

書込番号:3398736

ナイスクチコミ!0


デジモンUさん

2004/10/18 19:43(1年以上前)

わったん。 さん。 こんばんは、

ソフトの使用方法が間違っていない事を前提にしますが、
http://azby.fmworld.net/usage/special/special5/step1/step1.html

一度、メディアを他メーカー製品に替えて見たらどうでしょうか、
メディアとドライブの相性問題が起きてるかもしれませんね、
またドライブの書き込み速度と同じメディア速度の物を使ってますか?

富士通の推奨ディスクとして次のディスクがマニュアルに紹介されています。
少し古いですが参考にしてください。

2003年冬モデル以降をお使いの方

ディスク種類 メーカー    品名・型番等
----------------------------------------------------
(DVD-R)・・・・太陽誘電・・・・DR47 DVDR-D47TY
(DVD-RW) ・・日本ビクター・VD-RW47A VD-RW47B
(DVD+R)・・・・リコー・・・・・・・DRD-24XPC DRD-4XPC
(DVD+RW) ・・リコー・・・・・・・DRWD-24XPC
(DVD-RAM) ・松下電器・・・・LM-HC47 LM-HC47L

最後にもう少し詳しく書けば、色々アドバイスがいただけると思います。
たとえば、エラー内容とか・・・早く出来る様になればいいですね。

デジモンでした。

書込番号:3398823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2004/10/18 22:54(1年以上前)

単に、編集後のファイルが大きすぎるだけなのでは?
(ビデオ形式で焼くなら、サイズを4.3MB位にしないと)

標準画質で2時間程度の録画で4MBくらいになります。
(もし2時間ものを高画質で録画したのなら、まず無理ですね。)

書込番号:3399680

ナイスクチコミ!0


スレ主 わったん。さん

2004/10/18 23:58(1年以上前)

みなさん ありがとうございます<(_ _*)>ペコリ  また格闘してみます。どうしてもできないときは、聞くと思いますが またそのときは
宜しくお願いします。

書込番号:3400051

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/10/19 19:00(1年以上前)

まじめにレスした自分が虚しい・・・。

書込番号:3402115

ナイスクチコミ!0


スレ主 わったん。さん

2004/10/22 17:59(1年以上前)

甜さん ごめんなさい。レスいれたんだけど、言葉足らずでしたね。
(>▽<;; アセアセ なんせPC始めて2年足らずなので、用語とかデータ形式とか いまいち把握できてなくて。。。。。
本当にごめんさない<(_ _*)>ペコリ

とりあえず、自分でできたとこまでを書きます。

この間、陰陽師U(CMありで2時間チョイ)をTVでしていたので、TV予約録画(標準)をし次に、Motion DV STUDIOでCMカット編集をしMPEG2とaviをファイル出力しました。で、それをSonic MyDVDソフトでDVDに焼こうと思ったのですができませんでした。
後、知り合いに映画をファイル転送してもらったのですが、そちらのほうも焼けませんでした。
もらったファイル映像とか、録画した映画とかを市販のDVDプレーヤーでも見れるようにしたいんです。。。。

これで、わかりますでしょうか・・・・?

書込番号:3412605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/10/23 03:28(1年以上前)

>Sonic MyDVDソフトでDVDに焼こうと思ったのですができませんでした。

「思って」から断念する間に何をしたかがポイントでしょう・・・
どの画面で何のボタンを押したらどういうメッセージが出たとかさ。

まあそのやり方だとよほど綿密に設定をいじらない限り
できたとしてもおそらく低画質街道まっしぐらですが・・・

書込番号:3414164

ナイスクチコミ!0


スレ主 わったん。さん

2004/10/23 14:05(1年以上前)

>「思って」から断念する間に何をしたかがポイントでしょう・・・
  どの画面で何のボタンを押したらどういうメッセージが出たとかさ。

  んー、エラーメッセージがでれば解決策もあるんでしょうが、なにも
  メッセージないんです。

  ただ、MyDVDを立ち上げてDVD−RAMへメディアをいれても
  そのメディアの残量すらでてこなくて。。。

  で、RAMのプロパティを見たら、未フォーマットと書いてありました。  これって書き込みできないってことでしょうか?  

書込番号:3415303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2004/10/23 18:20(1年以上前)

おぃおぃ、RAMかよ。。。

ひょっとして、マルチドライブのCD書込み設定を
外してるのかと思ってたけど、逆だったか。。。

Rか、RW使ってくださいな。。。

書込番号:3416008

ナイスクチコミ!0


スレ主 わったん。さん

2004/10/23 19:11(1年以上前)

( ̄◇ ̄;)エッ えっと ディスクは R または RW使ってますが?RAMってのはドライブの話。。。。。。。。

書込番号:3416133

ナイスクチコミ!0


みずっしさん

2004/10/23 19:40(1年以上前)

呼ばれて(ないけど)飛び出てジャジャジャジャ〜ン
Drag'n Drop CDDVD(パケットライトソフト)が起動しているのではないでしょうか。
起動していたら切って見て変化有りますか?

MyDVDは立ち上げて録画したMPEG2ファイルを読み込んで(容量オーバーしていなければ)DVDをセットしたら赤い書き込みボタンを押すだけなので簡単ですよ(メニューはお好みで編集してください)。

書込番号:3416231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2004/10/23 23:16(1年以上前)

そのRAMドライブのプロパティで、書き込みタブにある

 □ このドライブでCD書き込みを有効にする

に、チェックは入れてますか?

書込番号:3416910

ナイスクチコミ!0


スレ主 わったん。さん

2004/10/24 00:04(1年以上前)

みずっしさん Drag'n Drop CDDVDはきれてますよぉ?
で、オーバーしてなければって容量っていくつでしょうか?


アンパーンチさん DVD−RAMドライブプロパティの書き込みの

□このドライブでCD書き込みを有効にする は きちんと
 チェックはいってますぅ。

書込番号:3417104

ナイスクチコミ!0


みずっしさん

2004/10/24 20:04(1年以上前)

>オーバーしてなければって容量っていくつでしょうか?

MyDVDの編集画面の左下にディスクの絵があると思うのですが、それが予想使用量です。
そこの残量表示がマイナスになっていたり、使用量表示の場合4.7Gを超えているとDVDは作成できません。
古いバージョンのMyDVDだと音声がPCMしか使えなくて2時間位(1時間半位でも)のファイルではビットレートが5000辺りの場合容量オーバーでDVDを作成できなかった記憶があります。(^^;>苦しい日々でした・・・

書込番号:3419981

ナイスクチコミ!0


スレ主 わったん。さん

2004/10/26 23:11(1年以上前)

やっとできました〜〜〜ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

みなさん ほんとにありがとうございました。

書込番号:3427160

ナイスクチコミ!0


みずっしさん

2004/10/26 23:31(1年以上前)

う〜む・・・まぁ・・・
できてよかった ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

書込番号:3427253

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-DESKPOWER L70E FMVL70E」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER L70E FMVL70E
富士通

FMV-DESKPOWER L70E FMVL70E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月 4日

FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング