


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE70E7 FMVCE70E7


以前の質問で3次元グラフィックは、ほぼ絶望と拝見しましたが、将来どうしてもこのパソコンで3次元のCADをやりたいとなるとモニターとグラフィックボードを単純に変えるけで大丈夫でしょうか?希望としては、別機種のC90EWCに積まれているNVIDIA社製nForce3 150Chipsetなどはどうかなと思っているのですが、分かる方いましたらお願いします。
書込番号:2329935
0点


2004/01/11 01:03(1年以上前)
質問の前にメーカーのページはごらんになっていますか?
仕様も公開されています。
http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0309/deskpower/ce/index.html
グラフィックはマザーボード上のチップセットに内蔵されています。そしてAGPスロットがありませんから「変える」ことはできません。
よって、モニターを変えるというのも意味がありません。
ちなみに「NVIDIA社製nForce3 150Chipset」もマザーボード上のチップセットですから交換は不可能です。
書込番号:2330037
0点

>グラフィックボードを単純に変えるけで大丈夫でしょうか
あなたの以前の質問にもレスしましたが、だからどうやって単純に変えるの?
ちゃんと読みましたか?
この富士通のPCは同じスリム箱体PCでもNECとかのスリムとは違うんです。
スリム型で3次元のCADをやりたいのなら、NECとかのAGPスロットが付いて
いる機種にした方がいいです。それとも、最初からタワー型にするとか。
>希望としては、別機種のC90EWCに積まれているNVIDIA社製nForce3 150Chipsetなどはどうかなと思っているのですが
マザーボードを変更するということですか?
それとも、自分で気軽にチップセットだけを引っこ抜いて変えるということ?
冷たい言い方になりますが、それができるなら是非やってみて下さい。
もう少し勉強しましょう。
書込番号:2330084
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-DESKPOWER CE70E7 FMVCE70E7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/11/01 15:20:07 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/13 14:51:11 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/21 3:32:48 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/01 20:09:57 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/17 16:27:32 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/04 9:07:55 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/01 3:00:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/06 22:55:39 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/04 17:05:33 |
![]() ![]() |
6 | 2004/01/11 19:56:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





