


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7


TV番組をハードディスクに録画し、それをDVD−Rに焼きたいのですができません。このパソコン買った時に付いていたおまけのDVD−Rをドライブに入れたら、新品なのに空き容量0になっているし、使用領域も満杯だけどデータ容量は0になってます。新しく買ってきたDVD−Rも同じです。DVD−Rって使う前に何か作業が必要なんですか?初歩的な質問で申し訳ないですが、困っているので教えてください。
書込番号:2685177
0点


2004/04/10 09:36(1年以上前)
まず、ライティングソフトを立ち上げてください。
書込番号:2685213
0点

富士通のTV録画をDVD-Rに焼く場合は、DVDfanSTUDIOを使用するんじゃないの?
reo-310
書込番号:2685317
0点


2004/04/10 21:09(1年以上前)
HPを観た限りでは、Drag'nDropか、MyDVDならDVD-videoへオーサリング→ライティングが可能のようです。
書込番号:2686907
0点



2004/04/11 22:12(1年以上前)
週末に色々と試したところDrag'nDropで無事DVD−Rに書き込みができました。ありがとうございました。
書込番号:2690847
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/03/07 9:47:11 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/24 23:11:23 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/02 12:39:34 |
![]() ![]() |
11 | 2004/12/17 0:05:55 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/11 22:12:04 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/27 8:29:39 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/22 13:54:40 |
![]() ![]() |
8 | 2004/01/26 2:26:27 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/08 19:24:29 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/07 0:37:25 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





