デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C70G7 FMVC70G7
このモデルの購入を検討していますが
TVの受信について教えてください。
なるべく綺麗にPCでTVをみたいのですが
3次元Y/C分離機能・ゴーストリダクションが
付いている物 いない物ではどのくらい差があるのですか。?
又上位機種の高画質ハードウエアエンコードと
このモデルの新ソフトウエア・テレビエンジンでは
画質的に大きな差があるのでしょうか。
TVの受信はアンテナではなくケーブルです。
どうか よろしくお願いします。
書込番号:2386688
0点
>ではどのくらい差があるのですか。?
今までGRや3次元YC分離回路のついたTVやビデオデッキを使ったことが無いのかな?
思いっきり言えば、安物TVとそうじゃ無いTVの差位。
>なるべく綺麗にPCでTVをみたいのですが
なら付いていた方が絶対にいいです。特にゴーストが出る地域なら
尚更ですね。
しかし、もう色々な掲示板見て分かっていると思いますが一応。
PCでTVと言っても、PCのモニタは液晶TVとは違います。
液晶で有名なシャープも自サイトでそれを言っていたように、
PCのモニタとしての利用を重視すれば、液晶TVとは離れて行き、
液晶TVとしての利用を重視すれば、PCのモニタとして不適になります。
この富士通のはあくまでも「PCのモニタ」ですから。
書込番号:2387194
0点
2004/01/26 21:46(1年以上前)
ピアノさん
いろいろ教えて頂きありがとうございます。
やっぱり付いていないよりは 付いている方が良いのですね。
上位機種かバイオ等とも比較検討してみます。
前のモデルも安くなっているようですし。
ところで
DVDでスーパーマルチドライブがありますが
どのように使い分けしているのですか。
互換性がない時などに便利なだけで
自分で録画して見るだけなら−だけでも十分ですか。?
書込番号:2391655
0点
DVDの使い分けですよね?
私は、フロッピー感覚で使えて便利な
DVD-RAMが必須なのでそれがメインですが。殆ど日常は、RAMにバックアップ等
しています。10万回使用できるらしいです。
一方、TVの録画にはDVD−RWがいいですね。
+RWはRAMに対抗してあとから作られたものですから、用途はRAMと同様だと
思います。
書込番号:2393025
0点
2004/01/28 17:25(1年以上前)
ピアノさん ありがとうございました。
いろいろ勉強になります。
上位機種や他メーカーの機種も見ながら
もう一度検討してみます。
又何かわからない時は相談に乗ってくださいね。
ペコリー
書込番号:2398675
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-DESKPOWER C70G7 FMVC70G7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2004/09/25 19:53:46 | |
| 0 | 2004/06/23 21:58:32 | |
| 6 | 2004/06/20 4:47:55 | |
| 0 | 2004/06/12 1:53:54 | |
| 1 | 2004/06/10 13:09:21 | |
| 4 | 2004/07/10 18:26:36 | |
| 8 | 2004/05/09 13:17:15 | |
| 4 | 2004/04/28 18:39:52 | |
| 3 | 2004/04/21 15:24:26 | |
| 5 | 2004/04/12 0:35:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと15時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








