


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50H


最近になってCAPSLKとSCRLKの表示が
点滅しています
NUMLKにしていても何時の間にか解除されてテンキーが使えないし
とっても不便です
壊れてるのかな・・・?
書込番号:3270627
0点


2004/09/16 12:23(1年以上前)
インジケータの点滅状態により、ワイヤレスキーボードまたはワイヤレスマウスのどちらの乾電池を交換する必要があるかがわかります。
「1」(「NumLock」)と「A」(「CapsLock」)が点滅している場合は、キーボードの乾電池を交換してください。
「A」(「CapsLock」)と「↓↑」(「ScrollLock」)が点滅している場合は、マウスの乾電池を交換してください。
「1」(「NumLock」)と「「A」(「CapsLock」)と「↓↑」(「ScrollLock」)の全てが点滅している場合は、キーボード、マウス両方の乾電池を交換してください。
電池交換の手順、注意事項については、お使いの機種に添付されたマニュアルをご参照ください。
書込番号:3271511
0点

ワイヤレスキーボード・マウスの電池消耗のせいでしたか。
失礼しましたm(_ _)m
書込番号:3273610
0点



2004/09/17 03:18(1年以上前)
ETOさん、まきにゃんさん
ありがとうございました
マウスの電池切れだったようで交換したら
点滅しなくなりました
私も、もしかして「病気もらった?」と思ってました・・・(^^ゞ
書込番号:3274818
0点


2005/02/08 16:35(1年以上前)
CapLockとScrollLockの点滅に急に悩まされ始め、検索してここにたどりつきました。亀レスで失礼しますが、ありがとうございます。電池交換で私も直せました。よかった…。
書込番号:3901593
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2011/03/29 15:48:51 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/13 7:15:13 |
![]() ![]() |
6 | 2009/08/11 6:36:22 |
![]() ![]() |
20 | 2009/07/22 22:25:59 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/01 23:49:55 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/07 2:34:04 |
![]() ![]() |
8 | 2005/02/13 23:56:52 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/11 21:12:44 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/05 19:40:02 |
![]() ![]() |
4 | 2007/08/01 17:49:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





