


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MD
詳しい方で構いません。
只今この商品を使用しています。単純に質問します。
1.このPCはSATA150Gらしいのですが、WD5000AAKSやSSDなど入れたら速くなるものでしょうか?
2.外部PCからの入力に対応していないのですが、PCIカードなど追加して無理やり改造は出来ますか?
3.電源がちょくちょく故障するのですが、外部電源やコンデンサー等?の強化?で対策は可能なのでしょうか?
4.メモリーは増設出来ますか?ソケットは775でしょうか??
上記四点です。一応電子科を出ていて多少は出来ます。自作PCは1台ですが経験あります。ただ力がないので作業は困難ですが^^;
捨てるのもったいないので利用したいです・・・
有識者の方のアドバイス宜しくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:10848802
0点

増設等はメーカの仕様表を読んで下さい。
Pen4 630は775だけです。
外部PCからの入力というのは具体的に何を指してるのでしょうか?
基本的に一体型は改造を考えないで下さい。
できる人なら質問自体しないと思います。
書込番号:10849027
1点

愛着があるから捨てられず、延命したいパターンですね。
書込番号:10849369
0点

1.
なる。
2.
意味不明。
3.
サイズ的に内部に納めるのは難しいが、そうでなければ無理ではないだろう。
4.
無理。
交換になる。
ソケットはDDR2 DIMMのソケット。
書込番号:10849412
1点

まずは分解できるかやってみたら良いのでは。最近ジャンクのVAIO(TypeM)をばらしましたが一体型は結構大変ですよ。
自作やノートPCをばらすより大変です。
(分解するとこんな感じになるようです)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tokushu/gen/20050715/112832/?P=13
書込番号:10850030
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/12/14 10:34:17 |
![]() ![]() |
7 | 2010/09/27 18:06:25 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/12 20:17:34 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/31 11:38:59 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/28 0:15:07 |
![]() ![]() |
17 | 2010/11/09 15:36:57 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/24 16:28:48 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/14 7:57:37 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/09 14:01:20 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/13 18:14:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





