デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70XN
先日友人がLX70XNを購入しました。パソコンを別の場所に置くスペースが無い為、テレビを処分しテレビ兼パソコンとして利用しているようです。しかし、問題も少々あるみたいです。
1:パソコンなので、テレビを見ようと電源を入れても立ち上がりが遅い。
2:ゲームやビデオ等の接続をしたいが、USB端子なのでどうやって接続して良いのか解らない
3:HDDで録画した番組をDVDに焼くのにとても時間が掛かる
等々でした。私も素人なので、どなたか教えていただけませんか?
書込番号:6873514
0点
パソコンなので、テレビを見ようと電源を入れてOSが立ち上がるまで待っているしかないです
もしくは完全に電源落とさないで 休止状態にしておくか(より待機電力がかかるわけですが)
ゲームやビデオ等の接続するための装置があります たとえば・・
http://buffalo.jp/products/catalog/item/p/pc-mdvd_u2/index.html
HDDで録画した番組をDVDに焼くのに 変換とかを伴えばそれなりに時間がかかります
書込番号:6873615
1点
禁煙マニア3さん こんにちは。
>1:パソコンなので、テレビを見ようと電源を入れても立ち上がりが遅い。
VISTAの標準運用のスリープ(ハイブリッドスリープ)を使用されたら
少しは改善されると思います。
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/features/details/fastsleepandresume.mspx
http://allabout.co.jp/contents/sp_windowsvista_c/notepc/CU20070118I/index/
>2:ゲームやビデオ等の接続をしたいが、USB端子なのでどうやって接続して良いのか解 らない
3:HDDで録画した番組をDVDに焼くのにとても時間が掛かる
この辺は具体的なことが分らないので何とも言えないですね。
あとメモリは、標準の1GBのままでしょうか?
仮にその場合、2GB(1GB×2枚)へ変更された方が動作が速いと思います。
書込番号:6873680
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-DESKPOWER LX70XN」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2007/10/16 18:01:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







