『教えてください(初心者)』のクチコミ掲示板

2008年 2月下旬 発売

FMV-TEO70Y/D FMVTE70YD

Core 2 Duo T5500/無線LAN/2基の3波デジタルチューナーを備えたリビングPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core 2 Duo T5500 コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:RADEON XPRESS 1250 FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDの価格比較
  • FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDのスペック・仕様
  • FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDのレビュー
  • FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDのクチコミ
  • FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDの画像・動画
  • FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDのピックアップリスト
  • FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDのオークション

FMV-TEO70Y/D FMVTE70YD富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月下旬

  • FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDの価格比較
  • FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDのスペック・仕様
  • FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDのレビュー
  • FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDのクチコミ
  • FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDの画像・動画
  • FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDのピックアップリスト
  • FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDのオークション

『教えてください(初心者)』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-TEO70Y/D FMVTE70YD」のクチコミ掲示板に
FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDを新規書き込みFMV-TEO70Y/D FMVTE70YDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください(初心者)

2008/03/28 17:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-TEO70Y/D FMVTE70YD

気分を悪くされましたら申し訳ございません。
お答え頂ける方だけで結構ですのでよろしくお願いします。

TVは昨年購入のSONYブラビアです。
HDMI端子は付いていると思います。

ビデオカメラはビクターEverio GZ-HD6。
フルではありませんが、ハイビジョンで撮影できるようです。
(あまり詳しくありませんのですみません)

DVDレコーダーもありますが、2年くらい前の日立製で、
もちろんブルーレイは不可です。
HDD内臓で地デジBS内臓、HDMIなど端子はあります。

以上のような設備状況で、既存PCが古いので購入したいと思っています。
主な用途は、デジタルビデオカメラの画像と動画の編集やDVD保存。
インターネット、地デジとBSの録画管理。

このような状況で、この機種はどうでしょうか。
もし他にお勧めなどありましたらお教えください。

あと、基本的な話で申し訳ないのですが、
TEO90Y/DですとブルーレイDISCドライブ内臓ですが、
今後を考えるとこちらの方がいいでしょうか。

70Y/Dはメモリが1GBしかないので増設した方がよいとの書き込みがあります。
2GBにするとそんなに違いが出るのでしょうか。

たくさんあってすみません。
お願いします。

書込番号:7598929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/03/28 19:48(1年以上前)

まず、接続するTV(ブラビア)ですが、フルHDでしょうか。又、ドット・バイ・ドットに対応してますか?
TEOは接続TVによって使い勝手がかなり変わるので、下記リンクを参考に確認してみてください。
http://azby.fmworld.net/support/shuuhen/ihv/teo/avtv_200801.html

>デジタルビデオカメラの画像と動画の編集やDVD保存。
GZ-HD6…フルHD撮影出来るようですよ。
http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gz-hd6/feature01.html
PCとの接続はUSBなので問題ないですが、最終的な出力というか保存方法をどうするかですね。“ハイビジョンで残す&汎用プレーヤーで再生できるようにする”ならブルーレイはほしいですね。ただ、快適に作業したければ、もう少しCPUスペックを上げたい所です。

>地デジとBSの録画管理
デジタル放送は著作権保護がガチガチでPCでは編集とか出来ません。録画してもDVDやBDへムーブ出来るだけと考えてください。価格によってはWレコ対応DVDレコとか追加する方がマシじゃないかと思います。

>2GBにするとそんなに違いが出るのでしょうか。
VISTAはメモリ食いなんで、1GB→2GBはかなり変わりますよ。フルHDを編集するならメモリーを消費しそうだし、今はメモリが安いんで2GB×2(認識するのは3GB位)にしても良いかもしれません。
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=59961&category[]=2&type[]=3&action_index_detail=true

書込番号:7599378

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-TEO70Y/D FMVTE70YD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
オススメのTVモニターを教えて下さい。 0 2008/05/16 16:19:00
教えてください(初心者) 1 2008/03/28 19:48:19
CATVの接続 8 2008/03/26 21:55:17
サウンドカード増設 5 2008/03/16 18:28:53
マウスは・・・ 2 2008/03/05 22:51:10
購入を検討しております。 1 2008/02/12 23:58:58
モニターへの接続について 4 2008/02/08 20:06:34
静粛性はいかがでしょう? 0 2008/01/22 21:48:25
購入を迷ってます… 4 2008/08/09 18:14:26

「富士通 > FMV-TEO70Y/D FMVTE70YD」のクチコミを見る(全 34件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-TEO70Y/D FMVTE70YD
富士通

FMV-TEO70Y/D FMVTE70YD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月下旬

FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング