


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVA


過去に撮ったVHSテープをDVDで編集し直そうと思っています。それに合わせて近々PCを買い換えるつもりですが、他社及びSVP,SVAで機能・価格で検討した結果、現在SVAが一歩リードしています。この判断はどうでしょうか?
書込番号:902044
0点

SVPと,SVAの比較で言えば、CPUがP4ー1.7GとアスロンXP1600+でそれに伴うチップセットが違うだけですね。後HDDの差が20GB違うけれど。
だからといってそれで価格差が4万円(値引きを入れればもう少し差が縮まるけれど)というのは、どうみても価格差がありすぎと個人では思います。
P4は熱暴走が少ない・SSE2に対応しているという利点はありますが、自作マシンと違いメーカー製PCなら別にアスロンXPだから熱暴走の危険があるとは考えにくい。メーカーもバカじゃないんだからその辺のテストは何度もしているはずですからね。
実際4万円の差があると思う方ならP4のSVPを選べばいいと思いますが、あるわけないだろうが、と思うのならSVAで十分満足できると思います。SVPとSVAの3〜4万円という差額分で、しこたまメモリを増やしたり、外付けHDD(IEEE1394)を買ったり等他の部分に利用できますからね(メモリは実際は512MBでほぼ大丈夫ですが)
ただプリウスの場合省スペースタイプの箱ですし拡張性が乏しいので個人的にはそれがネックかな。
PCIスロット(177mmまで)と PCカードだけですね。HDDが増設できないのは個人的には辛いなぁ。テレビ録画も含めて動画って結構容量が食いますからね。あとAGPも無いし・・・。
と、あれもこれも欲しいと思うのならタワー型しかありませんが(笑)
それとご存知だと思いますが、プリウスはファン音はマジでうるさいですよ。もし音を気にするタイプならそれは覚悟して下さいね。
秋モデルでは日立もDVD−マルチドライブ搭載のモノが出て来ると思います。自分もDVDマルチドライブ持っていますが、結構便利。
DVD-RW(HDDが容量一杯になると、テレビ録画したものを焼き付けるのに便利)もあったほうが便利ですよ。
色々考えての判断ですが、秋モデルまで待ってもいいかも?
と思いますが。秋モデルでもソニーはDVDマルチドライブじゃないようですね。
ユーザーが望むような、なかなか全部そろっているメーカーって少ないです(笑)
書込番号:902161
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/11/02 11:20:53 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/25 20:09:17 |
![]() ![]() |
7 | 2003/11/07 22:13:24 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/07 22:18:37 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/04 2:39:23 |
![]() ![]() |
3 | 2003/09/21 14:20:38 |
![]() ![]() |
4 | 2003/09/08 1:43:00 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/25 20:49:09 |
![]() ![]() |
9 | 2003/08/29 23:48:41 |
![]() ![]() |
21 | 2003/08/14 10:46:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





