デスクトップパソコン > HP > Pavilion v7480jp/CT
はじめまして本機の購入を検討しています。現在は4〜5年前に購入したHP d330STを使用していますが処理速度も遅くなりそろそろ替え時かなと思っています。みなさんが書かれているHP社の対応は前回購入の折りに経験済ですので驚きません。価格を考えると我慢できるかなと思います。
ただ、買い替えに当たって改善できればと思っているのが「音」の問題です。いま使っているのは最初からひどかったです。深夜に使うことも多く家族にあまり迷惑かけたくないのが本音。今回はその点が改善できればいいのですが、本機のユーザーの方いかがですか?
書込番号:7851367
0点
はじめまして。
音は最初想像していたよりより大きいと思いました。
特にファンの音が大きいように感じます。
ただ、深夜の騒音とまではいかないとは思いますが^^;
書込番号:7852500
1点
早速書き込みいただきありがとうございます。いまのPCが常にファンの音が気になるのと、多少付加のかかる動作の場合はさらに威勢のよい音がするので同等レベルなら買い控えようかとも思っています。参考にさせてもらいます。
書込番号:7853021
0点
にちらーざさん 、こんにちは。
パソコンの音の問題は人によって感じ方が違うので何とも言えませんが・・・
DELLのINSPIRONシリーズのように起動後にファンが数秒全開になるなんてことは私の場合はありません。
でも無音の部屋ではパソコンが起動してるのが分かるくらいの音は常にしています。
上手く表現出来ませんが、ちょっと大きな空気清浄機の音位でしょうか?
これを大きな音と判断するかは人それぞれなんでなんで、ご自身で判断してください。
書込番号:7853313
1点
6年ほど前のPavilion2400から
今春モデルのV7380に買い換えました。
他社製品に比べると動作音は大きめなのかもしれませんが
2400に比べるとだいぶ静かになったと思います。
VISTAはHDDへのアクセスが多いようで
起動直後などに生じるそちらの音の方が気になります。
書込番号:7854092
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > Pavilion v7480jp/CT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2010/12/22 19:28:22 | |
| 8 | 2010/06/26 21:14:51 | |
| 5 | 2008/05/26 1:44:25 | |
| 3 | 2008/05/16 12:35:31 | |
| 14 | 2008/05/31 12:11:41 | |
| 9 | 2008/05/10 23:17:15 | |
| 4 | 2008/05/07 6:51:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








