『これって地デジろくができますか?』のクチコミ掲示板

2006年 5月下旬 発売

インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core Duo T2300 コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 945GM インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)の価格比較
  • インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)のスペック・仕様
  • インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)のレビュー
  • インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)のクチコミ
  • インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)の画像・動画
  • インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)のピックアップリスト
  • インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)のオークション

インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月下旬

  • インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)の価格比較
  • インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)のスペック・仕様
  • インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)のレビュー
  • インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)のクチコミ
  • インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)の画像・動画
  • インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)のピックアップリスト
  • インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)

『これって地デジろくができますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)」のクチコミ掲示板に
インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)を新規書き込みインターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信12

お気に入りに追加

標準

これって地デジろくができますか?

2008/02/28 01:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)

クチコミ投稿数:324件

そろそろTV買い換えようかとおもってます。
これって地デジ録画できますか?

画質はどうですか???

書込番号:7458071

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/02/28 02:05(1年以上前)

こんばんは
録画に対応しています。
http://www.sharp.co.jp/i-aquos/products/ax120v/hd-rec.html

画質は店頭で確認されてはいかがでしょうか?

書込番号:7458102

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/02/28 06:22(1年以上前)

安く手に入るなら別ですが、今買うならダビング10対応(対応予定)のモデルの方がいいのでは?

http://home.jeita.or.jp/ce/about/committee/03_contents/dubbing10_0118.pdf

書込番号:7458319

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/02/28 06:35(1年以上前)

>空気抜きさん
リンク貼ったの全く別物ですよ。AX100Mはある意味、シャープ最後の地デジテレパソですから。
しかし、まだ売ってる所あるんですねぇ。でも店頭に置いてる所は無いと思いますよ。以下レビューを参考にしてください。ただ、フルHDには対応できなかったと思うので、その点は要注意。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0606/15/news009.html

ちなみにこれ以降のインターネットAQUOSは地デジを“録画ユニット”と呼ばれる専用HDDにTVが保存・再生する仕様となり、PCでは一切扱えないようになり、で悪い意味で“家電化”してしまいました。再生はTVが行うんで画質は当たり前に良いですが…こっち買うんならDVDレコと省スペースPCを別に買うほうが良いって仕様です。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0702/28/news103.html

書込番号:7458341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件

2008/02/28 07:31(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
つまり型遅れなんですね。
勉強になります。

この予算帯で37型TVと(地デジ録画対応)PCでお勧めできるものは何かありますか?
自分でも調べますがお勧めがあれば教えてください。
尚PCは他にも数台もってますので性能のこだわりはありません。

予算は多めに見て30くらいです。
よろしくおねがいします。

それではブラビア板いってきます。

書込番号:7458419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/02/28 07:45(1年以上前)

>この予算帯で37型TVと(地デジ録画対応)PCでお勧めできるものは何かありますか?

PCとの接続考えたら、TVはAQUOSが良いですよ。私はLD-32SP1使ってますけど、DVI-I(HDCP対応)があるから相手を選びません。現在発売されてるやつで安いのはLC-37GS10(12.5万)かな?すでに型落ちですけどね。
http://kakaku.com/spec/20415010660/

個人的にはこれに地デジW録DVDレコ(5〜6万)に省スペース型PCって組み合わせが良いかと思います。PCは地デジ録画以外で求める性能を満たしたものであれば何でも良いし、場合によっては“所有してるPC”でかまわないと思いますよ。

書込番号:7458437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件

2008/02/28 07:53(1年以上前)

おぉ〜〜これ安いですね。
それでPCなんですがこれってどうなんでしょ。

http://kakaku.com/spec/00102218933/

つまりそのTVとSONYの寿司桶みたいなPCの組み合わせなんですよね。
ポイントは双方の
@価格
A1920*1080対応
BHDMI接続対応
ということでチョイスしてみたんですが。。。。。

TV画質はやっぱりアクオスのほうが(ブラビア)より上かなってきもするんですが。。。。
悩みます。。。。

書込番号:7458449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/02/28 08:36(1年以上前)

VGX-TP1DT…地デジの録画さえしなければ良いPCだと思いますよ。個人的にDT1(地デジチューナー部のみ)を自作機で使ってますが…苦労してます。LAN経由で録画するって仕様に無理があるんでは無いかと。なので、これ買うんならFMV-TEOの方が良いと思いますよ。あと、VISTAモデルでメモリー1GBは少ないんで2GBにする事を前提に価格を考えましょう。それと昨年の春・夏モデルはVISTA移行直後でバグも多いんで“多機能モデル”はリスクが多いです。せめて秋・冬モデル以降にしておきましょう。
と言うことで地デジ付きPCならこの辺かな?
http://kakaku.com/spec/00100419657/
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0712/fmv_teo/teo/info/index.html#anc011
http://azby.fmworld.net/support/shuuhen/ihv/teo/avtv_200710.html

それと、LC-37GS10のHDMI端子に繋げて「ドット・バイ・ドット表示」出来るかは確認しておいてください。PCはDVI-Iにつなげるのを前提にしてるんでHDMIでドット・バイ・ドット出来るかは不明です。

ちなみに、DVDレコ+省スペースPCを勧めたのは
・PCで録画すると便利って時代は地アナで終わり、地デジでは編集機能とかも家電の方が確実に高機能。
・DVDレコなら再生画質はもちろん、W録・おまかせなどの機能もある。
・価格的に別に買っても大差ない。
逆に、地デジPCって結構不具合報告が多いし、省スペース以外のメリットを感じない地デジ機能をPCに入れても不安定になるだけだろうと。あくまでも私の主観ですけどね。

書込番号:7458520

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/02/28 10:36(1年以上前)

>Cinquecentoさん 
旧製品のほうでしたね。
http://www.sharp.co.jp/i-aquos/products/ax100m/sub5.html

書込番号:7458823

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件

2008/02/28 12:56(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

富士通もいいですね!(何故か今まで使ったこと無いメーカーなので興味津々!)

また地デジPC→TVの接続ですがHDMIよりDVIのほうが画質が良いんですか?
他に画質の良い方法ありますか?個人的にはHDMIが一番画質が良いのかと思ってました。
(テレフォンショッピングのおじさんがいってましたのでw)

また、レコーダーですが別途検討中です。

書込番号:7459290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件

2008/02/28 13:10(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
だんだん本線がずれてきましたのでこれで終了します。

現段階でTEO90+ビエラに興味がでてきましたので
そっちにいってまた調べます。

ありがとうございました。

書込番号:7459348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/02/28 13:32(1年以上前)

書いてるうちに終わっちゃったようですが、折角なので解説を。

HDMIもDVIもデジタルですし、端子形状が違うだけで互換性があります。もっとも、DVIでは音声は別途接続する必要がありますけどね。
ただ、PCとTVでは根本的に映像の扱い方が違います。富士通のHPにドット・バイ・ドットについて書かれていたと思いますが、PCモニターであればこの状態で使うのが標準的です。たいしてTVやDVDレコの場合はメーカー間の互換性を確保するために1080i/Pや720Pと言ったAV機器用の解像度に決められており、TVで表示する際には表示パネルと異なる解像度のものでも綺麗に見えるように“旨くぼやかして”スケーリング表示します。又、四隅のノイズを隠すためにトリミングして90〜95%位しか表示させないオーバースキャンってのをやってます。だから、TVにPCを繋げる場合、ドット・バイ・ドットに対応して無いと当然のように文字がボケますし、場合によっては画面の4隅が表示されなかったりします。

最近のTVはPC入力を考慮し、HDMIでもドット・バイ・ドット出来るようにしてるものが多いですが、メーカーで対応が違います。私がAQUOSを勧めたのはシャープがPCとの接続に積極的で、実際に使ってるから安心して勧められるからです。LC-37GS10の世代だとHDMIはAV機器用で、PCはあくまでDVI-Iに接続ってコンセプトですが最新モデルであればHDMIにPCのデジタル出力を入力する仕様になってるはずです。

書込番号:7459434

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件

2008/02/28 14:17(1年以上前)

どもです。
いまいろいろな組み合わせを試行錯誤しており、まだ何もきまっていません。
TVとか冷蔵庫・エアコンって頻繁に買い換えないし高額商品なので慎重です。
液晶=アクオスのイメージが強かったんですけど、ちょいと他のとこでの意見もきいてみたいんですよね。

いろいろありがとうございます。
またよろしくおねがいいたします。

書込番号:7459588

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「シャープ > インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)
シャープ

インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月下旬

インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング