


デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX80S
PC-AX80Sを所有しております。TV録画したものをDVDに焼きたいのですがこの機種ではできないのでしょうか?販売店やシャープお客様相談室ではHDがいっぱいになったらそのつど消すしかないと言われてしまいました。DVDに保存したい番組もあるのでどうにかなりませんか?パソコンなのでDVDレコーダーとは機能が違うのでしょうか?初心者なのでわかる方いらっしゃいましたら返答よろしくお願い致します。
書込番号:7953977
0点

こんばんは、azumi1968さん
http://i-aquos.sharp.co.jp/menu/download/manual/permit.shtml?mid=595&d=1
こちらのマニュアルを参照すると、「録画用ハードディスクの空き容量が少なくなってきたときは、見なくなったタイトル(録画番組)を消去してください。(6ページ)
それでも空き容量が少ないときは、タイトル(録画番組)を他のi.LINK機器にムーブ(移動)することができます。
<利用可能なi.LINK機器>(2007年7月現在)
アイ・オー・データ機器株式会社製 Rec-POT
HVR-HD250R、HVR-HD400R、HVR-HD500R、HVR-HD800R
(ムーブするときは、ディスクモードに設定してください。)」とあります。
書込番号:7954020
0点

ご回答いただきましりがとうございます。まったくの初心者なのですいません。HVR-HD250R、HVR-HD400R、HVR-HD500R、HVR-HD800Rを購入しないとやはり録画した番組などはDVDに保存できないのでしょうか?
書込番号:7954102
0点

こんばんは、
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/hd-rec/2006/hvr-hdr/index.htm#01
ですが、残念ながらDVDへのムーブは不可能であると思います。
書込番号:7954133
0点

AX80VとかはシャープのBDレコーダー(BD-AV10、BD-AV1)へi.LINK経由でムーブ出来るみたいだから、AX80Sも出来ないかメーカーに確認したほうが良いと思いますよ。
http://www.sharp.co.jp/i-aquos/products/ax120v/hd-rec.html
書込番号:7954230
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX80S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/10/26 12:19:40 |
![]() ![]() |
2 | 2012/04/07 22:53:46 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/31 8:04:07 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/25 0:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/03 17:54:33 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/06 1:02:54 |
![]() ![]() |
27 | 2009/12/20 23:43:21 |
![]() ![]() |
8 | 2008/12/15 13:42:28 |
![]() ![]() |
1 | 2008/11/03 12:48:39 |
![]() ![]() |
5 | 2008/06/17 22:37:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





