


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX11GBP7


JX11GNにUSB2.0のI/Fと外付HDDを増設しようと考えて
いますが、スタンバイモードなどで支障がないか心配です。
やはりIEEE1394の方が安心でしょうか?
どなたか増設した方がいらっしゃったら使用感などおしえていただき
たいのですお願いします。
書込番号:902760
0点


2002/08/22 00:03(1年以上前)
わたしはRX66にメルコ製の外付けHDDをIEEE1394接続していますが、スタンバイではHDDの電源が落ちません。休止をチョイスすれば電源は切れてくれます。
これはインターフェイスの違いというより、外付けHDDに依存するような気がするのですが。
書込番号:902865
0点



2002/08/23 00:37(1年以上前)
あんそろ爺さん、質問の言葉たらずで申し訳ありません。
実はギガポケの外部キャビネットとして使いたいので、
@スタンバイから復帰したときに正しく認識されるか?
APC連動機能付きの製品は一緒にスタンバイ(復帰も)できるか?
あたりを知りたいのです。USB増設ボードによっては@に支障がある
ものもあると聞いたもので・・・IEEE1394では問題ないのですね。Aは静かな製品を
買えば電源つきっぱなしでもいいのですが。
書込番号:904527
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-JX11GBP7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2002/12/24 16:55:25 |
![]() ![]() |
2 | 2002/11/22 21:18:30 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/19 17:44:30 |
![]() ![]() |
4 | 2002/11/11 15:07:54 |
![]() ![]() |
3 | 2002/10/13 13:34:28 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/01 15:28:28 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/11 16:36:08 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/24 13:51:20 |
![]() ![]() |
4 | 2002/09/11 22:15:18 |
![]() ![]() |
6 | 2002/09/12 18:07:51 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





