『USB2.0増設について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-JX11GBP7の価格比較
  • VAIO PCV-JX11GBP7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-JX11GBP7のレビュー
  • VAIO PCV-JX11GBP7のクチコミ
  • VAIO PCV-JX11GBP7の画像・動画
  • VAIO PCV-JX11GBP7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-JX11GBP7のオークション

VAIO PCV-JX11GBP7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月 1日

  • VAIO PCV-JX11GBP7の価格比較
  • VAIO PCV-JX11GBP7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-JX11GBP7のレビュー
  • VAIO PCV-JX11GBP7のクチコミ
  • VAIO PCV-JX11GBP7の画像・動画
  • VAIO PCV-JX11GBP7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-JX11GBP7のオークション

『USB2.0増設について』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-JX11GBP7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-JX11GBP7を新規書き込みVAIO PCV-JX11GBP7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USB2.0増設について

2002/08/21 23:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX11GBP7

スレ主 たぷりこさん

JX11GNにUSB2.0のI/Fと外付HDDを増設しようと考えて
いますが、スタンバイモードなどで支障がないか心配です。
やはりIEEE1394の方が安心でしょうか?
どなたか増設した方がいらっしゃったら使用感などおしえていただき
たいのですお願いします。

書込番号:902760

ナイスクチコミ!0


返信する
あんそろ爺さん

2002/08/22 00:03(1年以上前)

わたしはRX66にメルコ製の外付けHDDをIEEE1394接続していますが、スタンバイではHDDの電源が落ちません。休止をチョイスすれば電源は切れてくれます。
これはインターフェイスの違いというより、外付けHDDに依存するような気がするのですが。

書込番号:902865

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぷりこさん

2002/08/23 00:37(1年以上前)

あんそろ爺さん、質問の言葉たらずで申し訳ありません。
実はギガポケの外部キャビネットとして使いたいので、
 @スタンバイから復帰したときに正しく認識されるか?
 APC連動機能付きの製品は一緒にスタンバイ(復帰も)できるか?
あたりを知りたいのです。USB増設ボードによっては@に支障がある
ものもあると聞いたもので・・・IEEE1394では問題ないのですね。Aは静かな製品を
買えば電源つきっぱなしでもいいのですが。

書込番号:904527

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-JX11GBP7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
モニタ 1 2002/12/24 16:55:25
ギガポで裏番組録画 2 2002/11/22 21:18:30
だめだめ 0 2002/11/19 17:44:30
どちらか迷ってます。 4 2002/11/11 15:07:54
ドライブの交換 3 2002/10/13 13:34:28
USB2.0ボード 1 2002/11/01 15:28:28
モニタ 2 2002/10/11 16:36:08
ギガポケット at 海外 2 2002/09/24 13:51:20
ギガポケで外部音声を入力するには 4 2002/09/11 22:15:18
12が出るけど何が違う? 6 2002/09/12 18:07:51

「SONY > VAIO PCV-JX11GBP7」のクチコミを見る(全 204件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-JX11GBP7
SONY

VAIO PCV-JX11GBP7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月 1日

VAIO PCV-JX11GBP7をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング