デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53/BP
知人の話で申し訳ないんですが、
仕事で使用するソフト(レセプト処理)が「プロテクター」なる物をパラレルポートに装着しないと動作しないのだそうです。
この機種はパラレルポートはついていないので、大変困っています。
ちなみにUSBの変換アダプターなどでは認識しないそうです。
何か方法がありましたら、教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:473156
0点
2002/01/14 23:40(1年以上前)
医療事務用のソフトでしょうが、個人情報を扱うため、セキュリティを厳重にしているものだと、見たことがあります。
方法は、おそらくパラレルポートの付いているPCに変えるしかないと思います。お役に立てませんが。
書込番号:473263
0点
2002/01/15 00:06(1年以上前)
パラレルポート用のPCIカードを付けるといいかも。
PCIとパラレル、もしくは、PCIとセントロで検索してください。
ただ・・保証はしませんが、友人がその方法でクリアしていましたが
すべてのソフトで、その解決方法でいけるかどうかは別なので。
書込番号:473344
0点
まーあれでしょう、いわゆるコピープロテクトを特定の固有情報を持ったハードウェアによって実現しているやつ。
普通のレセコンは特にセキュリティに気は使ってない気がする。
うちの同様のものでプロテクトしてて、最近のレガシーフリーになるとUSBアダプタで対処してたんだけど、折角の最新パソコンなのに処理が遅くなるんでUSBタイプのに順次切り替えてます。
これは余談で関係ないですけどね。
書込番号:473376
0点
2002/01/15 22:36(1年以上前)
みなさん、さっそくの返信ありがとうございます。参考になります。
>きゃっと@ねこねこさん
なるほど、カタログを見たらPCIスロットに空きがありますね。
さっそく調べてみようと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:473937
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-LX53/BP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2005/03/04 14:13:18 | |
| 2 | 2002/08/11 23:30:49 | |
| 2 | 2002/08/09 3:25:02 | |
| 2 | 2002/06/23 1:19:45 | |
| 0 | 2002/05/26 13:19:10 | |
| 2 | 2002/05/08 19:37:40 | |
| 1 | 2002/03/24 23:05:08 | |
| 2 | 2002/03/24 20:28:03 | |
| 0 | 2002/03/01 9:54:34 | |
| 9 | 2002/04/04 18:35:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








