


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55/BP


私の持っているDVDプレーヤー(SONY DAV−S800)では、カタログにCD−Rはすべての記録終了時に終了情報を記録するファイナライズ作業をしてないディスクは再生出来ません。と書いてあるのですが、このファイナライズ作業とは、どうやれば良いのですか?
どなたか教えて下さい。WinXPのコピー機能で作成したCD−Rは再生出来ませんでした。
書込番号:642912
0点


2002/04/07 01:55(1年以上前)
VCD?音楽CD?
どちらにせよデーターだけのCDでは外部機器では再生できません。
書き込みソフトを使いましょう。
書込番号:643059
0点



2002/04/07 12:16(1年以上前)
コナン・ドイルさん、お山の熊さんありがとうございます。私の持っている機種はLX53/BPなのですが、ライティングソフトは見当たりません。別途購入しないと駄目ですかね?
書込番号:643659
0点

音楽CDならSonicStageで出来るはずですが?
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/Software_02q1/SonicStage/index.html
>WinXPのコピー機能で作成したCD−R
これではデータCDになってしまうので、当然再生できません。
(まきにゃん)
書込番号:643810
0点



2002/04/07 22:53(1年以上前)
CD−Rに書き込みたいのは、ビデオ(MPEG)のファイルなのですが、別途ソフト必要ですか?
書込番号:644706
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-LX55/BP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2017/11/24 0:37:08 |
![]() ![]() |
5 | 2012/02/01 15:56:39 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/01 20:41:55 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/22 15:09:23 |
![]() ![]() |
12 | 2005/03/04 14:23:52 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/04 23:02:33 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/24 21:53:04 |
![]() ![]() |
2 | 2002/11/22 11:26:36 |
![]() ![]() |
9 | 2002/11/23 16:18:58 |
![]() ![]() |
3 | 2002/11/19 14:23:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





