デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX92G/BP
今PCを買い換えようと思っていまして、第一候補にVAIO PCV-LX92G/BPを考えています。そこで質問なんですが、実際に液晶タブレットを使った感想を教えてください。RXシリーズもちょっと気になっています。できればVAIO PCV-LX92G/BPの短所とかを教えていただけると参考になります。お願いします。
書込番号:185916
0点
2001/06/06 13:31(1年以上前)
LX82を使っとりますが、液晶タブレット、分解能けっこういけてるし、使いやすいど。ただ通常の使用では必要性は感じないの(CAIに使っとります)。欠点:拡張性の低さ、ハードのバランスの悪さ、液晶が使いまわしできない。良いとこ、SONY得意の小技(キーボードカバーやら、液晶のアームなど)が結構使える、かなりレイアウトフリーなところかの。さて、今からCPUを換えるど。1Ghzはこれにはもったいない。
書込番号:185923
0点
2001/06/07 00:50(1年以上前)
PCV-LX92G/BPはHDDなどの追加できるスペースなどもないのですか?あと、液晶の使いまわしができないと書かれていますが、LX92G以外では使えないんですか?
書込番号:186454
0点
2001/06/07 01:02(1年以上前)
LXシリーズの液晶は通常のVGA出力に加え、モニタの電源、PS2、USBタブレット出力などが一緒になった独自規格のコネクタ1本で本体とつながってるのでLXシリーズ内なら使いまわしはできるかも知れんが、他の機種ではかなり危ないの。
書込番号:186468
0点
2001/06/07 19:27(1年以上前)
ぷちしんしさんありがとうございます。
参考になります。
モニターは厳しいですねー。
実際に液晶タブレットがいるか?ってことなんですよね。
使わないなら、他のモデル買った方がいいしなー。
もう少しボーナスまでに答えを出さなければ。
書込番号:186998
0点
2001/06/13 07:31(1年以上前)
お店で是非触ってみることをおすすめします。
我が家の場合ですが、
家族を連れてお店に行ったのですが、
娘がペンタブレットから離れなくなってしまって(笑)
でも、タブレットの自然な操作感は秀逸です。
書込番号:191554
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-LX92G/BP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2001/11/28 20:52:10 | |
| 5 | 2001/11/28 20:47:54 | |
| 9 | 2001/11/03 11:52:00 | |
| 7 | 2001/10/25 0:22:06 | |
| 0 | 2001/09/22 16:34:46 | |
| 2 | 2001/09/21 2:01:24 | |
| 1 | 2001/09/04 9:03:33 | |
| 4 | 2001/09/02 2:30:12 | |
| 4 | 2001/08/28 9:59:37 | |
| 9 | 2001/08/02 21:51:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








