


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1


お世話になりまっす!
すでに買って使われている方に質問です。
MXS1には、デレビ放送や外部ビデオからの画像を録画する機能がありま
すが、テレビ放送はiEGPなどで予約録画出来るとして、外部ビデオから
の録画を、ビデオ信号の入力の有り無しで自動的に開始させたり停止させた
りできますでしょうか?
具体的には、CSチューナー等を外部ビデオ入力に接続して、チューナー
の視聴予約だけを行い、チューナーの視聴開始、停止にあわせて自動録画
したいのです。
よろしくお願いします!
書込番号:355823
0点


2001/11/02 21:19(1年以上前)
んなこたぁできん!両方予約せぇ!
書込番号:355981
0点

VAIOの機種によって違ったりするのかもしれませんが、いわゆるビデオデッキ
などのBS/CS連動予約のようなことはできないようです。
VAIOのAV入力端子はGigaPocketの入力だけのものではないからなのかもしれ
ません。
書込番号:356214
0点



2001/11/03 14:08(1年以上前)
Gぽけったー さん
ideal さん
さっそくのご返信有難うございました。
SONYのハードディスクビデオなんかにはこの機能があるので、VAIOでもできるのかなぁと期待していたんですが・・。ちょっと残念です。CSチューナーと連動させる方法って、何か無いもんですかね?
書込番号:357063
0点


2001/11/06 15:49(1年以上前)
「AVT赤丸+IRコマンダーを使ってCS放送をGigaPocketでタイマ録画する画期的な裏技」という題名のホームページが
http://kamakura.cool.ne.jp/vaio_r/tips/giga/r_spec.avt.htm
にあります。MXS1で作動するかは分かりませんが、参考になる程度の情報はあります。残念ながら、VIAOそのものを持っていないために試したことはありません。ご参考になれば幸甚です。
書込番号:361974
0点


2001/11/06 20:05(1年以上前)
>「AVT赤丸+IRコマンダーを使ってCS放送をGigaPocketで
> タイマ録画する画期的な裏技」
こんなのあるんですね。貴重な情報有難うございます。でも1万はなぁ…
SonyでVaioGearとして「USB接続ビデオマウス」ってのでも作って、
他機器の制御とPCの電源管理をGigaPocketでできるようにしてくれると良いんだけど。
書込番号:362278
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-MXS1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2006/09/24 19:21:22 |
![]() ![]() |
5 | 2002/12/19 2:11:03 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/18 2:24:54 |
![]() ![]() |
14 | 2002/08/10 20:02:16 |
![]() ![]() |
0 | 2002/08/02 0:00:39 |
![]() ![]() |
7 | 2002/07/15 8:47:42 |
![]() ![]() |
1 | 2002/06/23 20:00:47 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/04 12:32:09 |
![]() ![]() |
4 | 2002/04/01 0:26:13 |
![]() ![]() |
0 | 2002/01/25 18:41:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





