


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2R


メモリを拡張したいのですが、PC2100の違いがよくわかりません。
例えば、「DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5 ECC」の
CL2/CL2.5はどう違うのか。また、ECCの機能はどのようなものか
どうか教えてください。
書込番号:548497
0点

kesa さんこんばんわ
CLとはキャスレイテンシ(CAS Latency)の略です。
メモリにCAS信号を与えて、実際に書き出すまでの待ち時間のことです。
2、2.5というのはその読み出す、クロックタイミングのことです
『ECC』とはError Comecting Codeの略です。
データの異常を自動的に訂正しシステムを止めずに作業を継続させるための機能のことです。
おもに、サーバー機、ビジネス機など、システムを止める事の出来ない機種に採用されているメモリです。
書込番号:548532
0点



2002/02/19 23:48(1年以上前)
さっそくのレスありがとうございます。
勉強になりました。
書込番号:548627
0点

ほぃほぃ さんお風邪大丈夫ですか?
ほぃほぃさんごして着ありがとうございます。
仕様です(キッパリ (笑)
書込番号:548631
0点


2002/02/19 23:56(1年以上前)


2002/02/20 00:02(1年以上前)


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-MXS2R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/11/14 8:25:23 |
![]() ![]() |
9 | 2009/11/06 20:32:32 |
![]() ![]() |
0 | 2002/06/08 14:46:15 |
![]() ![]() |
4 | 2002/06/26 2:28:14 |
![]() ![]() |
1 | 2002/06/11 23:02:46 |
![]() ![]() |
3 | 2002/05/20 17:40:00 |
![]() ![]() |
13 | 2002/05/06 2:52:37 |
![]() ![]() |
0 | 2002/04/21 9:54:12 |
![]() ![]() |
9 | 2002/04/27 21:28:44 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/18 14:40:21 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





