


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53


RX53を買いました。
今日で約1週間がたちますが、今日の夜、長時間使っていると、マウスとキーボードの反応が悪くなってしました。
これまで、長時間使用してもなんともなかったのですが、どーなんでしょうか?
それと購入当初からファンの音がうるさいんですが、RX51のときは本当に静かだったのに、ファンの音ってこんなにうるさいものなんでしょか?ごうごうなってます。
なにか解決方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:406420
0点

BIOS検知による温度管理でFANが回ります
何か裏でアプリが動いていないでしょうか?
動いているかタスクマネージャで確認してください
書込番号:406454
0点


2001/12/04 05:06(1年以上前)
WorldInportJapan
8センチケースファン用サイレンサー「Hyper Trap」 WSS-01
http://www.wij-inc.co.jp/new/newindex.htm
書込番号:406458
0点


2001/12/04 09:26(1年以上前)
私も最近買ったのですが、
起動時以外はそんなにうるさいとは思わないですが。
確かに起動時はうるさいのですが。
キーボード、マウスの症状も経験ありません。
書込番号:406599
0点

8センチのファンなんてついていないですこれ
CPUの上の12センチの大型ファンが排気しているのです
たぶんこれがこうそくでうごきっぱなしなんでしょうね
書込番号:406930
0点


2001/12/04 15:48(1年以上前)
RX53使用して一週間以上になりますが、ぶーくさんの
おっしゃるように、起動時以外はとって〜も静かですよ〜。
1日中映像をエンコしてても熱くならないし。
V-maxx さん、一度「システムの復元」をしてみたらいかがで
しょうか?関係ないかな?
書込番号:407008
0点



2001/12/05 18:08(1年以上前)
たくさんのレスありがとうございます。
ファンの音ですが、友達のRX53と音はほとんど変わらないので、こんなものかなって思いました。
マウスとキーボードの反応ですが、アプリを全部終了させて長時間使いましたが、やっぱり3時間くらいしたら反応が悪くなります。
また、なにかよい方法がありましたらレスお願いします。
書込番号:408723
0点


2001/12/12 02:39(1年以上前)
NortonAntiVirusをインストールしてデフォルトの環境では常時接続環境だと自動LiveUpdateが勝手に4時間ごとに接続更新します。もしそうだったら設定を変えてみては
書込番号:419515
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX53」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2002/07/15 1:33:15 |
![]() ![]() |
1 | 2002/06/25 17:57:41 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/02 13:35:14 |
![]() ![]() |
6 | 2002/06/20 10:34:03 |
![]() ![]() |
6 | 2002/06/17 13:16:59 |
![]() ![]() |
18 | 2002/06/14 23:57:40 |
![]() ![]() |
5 | 2002/06/06 14:48:58 |
![]() ![]() |
1 | 2002/05/27 19:03:37 |
![]() ![]() |
1 | 2002/05/16 17:13:03 |
![]() ![]() |
3 | 2002/05/13 23:55:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





