デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55
昨日、3月24日にPCV−RX55を購入。Real Jukeboxを立ち上げると、オープニング画面が出たで勝手に再起動、起動した画面に「エラーを修復しました。エラー報告を送信」などの画面が出て、報告を送信すると通常画面に復帰という状態です。改善できないのですが、同様な症状のかた、おられますか?
これはOSの問題なのでしょうか? それともRX55の問題なのでしょうか?
どうも過去ログを拝見すると、勝手に再起動という症状が多いようですが、これも同じ原因なのでしょうか?
書込番号:619174
0点
とりあえずWindows Updateして直らないなら起動と回復のシステムエラーのとき自動的に再起動の項目をOFFにする。
書込番号:619187
0点
2002/03/27 00:38(1年以上前)
当方RX63ですが同じ現象が発生しています。(ただ真っ暗ではありませんが・・・)
後、Adobe Premiere 6 LE を起動するとエラー送信画面が出て起動出来ません。
心辺りがあるとすると
1.最近Winのアップデートを頻繁に行った。
2.VAIOの各アップデート(ソフト&ドライバー等)をした。
3.インターネットが繋がり、ネットサーフィンした。
位なのですが・・・・・
やっぱし、リカバリーしかないのでしょうか・・・
[誰かおたすけを・・・・・]
書込番号:621000
0点
2002/03/28 02:53(1年以上前)
皆様、ご返答ありがとうございます。
その後、リカバリーディスクでリカバリーをしようとしたところ、「パーティション情報の初期設定が正常に実行できませんでした。リカバリーユーティリティを終了して再起動します」との表示が出て、OKを返すと再起動。また同じ画面が出るの繰り返しで、リカバリーができないという状況になりました。
むろん、Real Jukeboxを立ち上げると、オープニング画面が出て勝手に再起動、起動した画面に「エラーを修復しました。エラー報告を送信」などの画面が出て、報告を送信すると通常画面に復帰という状態はかわりません。
これはどうしたものでしょうか?
今週中に自力回復ができなければ販売店に持ち込むつもりですが…。
自動再起動しない、エラー報告をしないの項目にチェックを入れるというのは、病気の痛み止めのようなもので、根本的な治療にならないと思うのですが、どうなんでしょうか?
書込番号:623397
0点
2002/03/31 00:50(1年以上前)
結局、RX-55を販売店に返品、差額を払ってRX-65を購入しました。1日経って、現在のところトラブルなしです。
なにかありましたら、RX-65の掲示板で質問します。
皆様ありがとうございました。
書込番号:629363
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX55」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/12/07 8:25:54 | |
| 0 | 2014/07/09 9:02:38 | |
| 12 | 2004/11/08 4:18:29 | |
| 5 | 2003/10/29 22:42:56 | |
| 8 | 2003/11/27 2:56:17 | |
| 10 | 2003/08/08 17:12:56 | |
| 4 | 2003/04/16 20:12:05 | |
| 7 | 2003/03/15 13:45:17 | |
| 6 | 2003/01/26 20:11:12 | |
| 0 | 2003/01/24 20:54:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








