


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX56


RX66,76の「Premiere」ってMPEG2ファイル編集ができないので、RX55に「Video Studio」をインストールすることを考えています。
(予算的な問題もありますが。。)
「DVgate」「MovieShaker」ってアンイストールしないと不具合がありますか??
あと、「GigaPocket」のファイルってMPEG2ファイルだと思うんですが、これも「Video Studio」で編集できますか??
みなさんのMPEG2編集方法を教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:783522
0点

>「DVgate」「MovieShaker」ってアンイストールしないと不具合がありますか??
アンイストールする必要ないと思います。
「GigaPocket」のビデオカプセルを書き出し(なし)したら普通のMPEG2ファイルになるので、「Video Studio」で編集できます。
「MovieShaker」で編集するのが一番何も問題ないように思いますが・・・^_^;
書込番号:783869
0点



2002/06/21 09:42(1年以上前)
あれっ!「MovieShaker」ってMPEG2ファイル編集できるんですか??
MPEG1ファイルはできるようですが。。
書込番号:784012
0点

ムービーシェイカーのヘルプを一度ご覧下さい。読み込み可能なファイルが書かれてます。MPEG動画以外にJPEGなどの静止画WAVE・MP3などの音声ファイルなどなど、使い方によってはかなり遊べるソフトです。
(^○^)
書込番号:784361
0点

http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/Software_02q1/MovieShaker/index.html
参考までに(^.^)v
書込番号:784400
0点



2002/06/22 19:21(1年以上前)
JUNKBOYさん、どうもありがとうございます!
「MovieShaker」って、意外と使えますね!
すっごく参考になりました。
書込番号:786639
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX56」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/06/17 22:28:51 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/03 6:57:28 |
![]() ![]() |
7 | 2003/01/16 23:38:24 |
![]() ![]() |
6 | 2003/01/09 23:29:53 |
![]() ![]() |
7 | 2002/12/27 23:20:40 |
![]() ![]() |
9 | 2002/12/22 22:25:19 |
![]() ![]() |
10 | 2003/01/08 21:58:01 |
![]() ![]() |
9 | 2002/12/07 13:36:58 |
![]() ![]() |
2 | 2002/11/29 12:06:03 |
![]() ![]() |
10 | 2002/11/29 22:13:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





