『VAIORXのフロント・コンポジット』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 650 VAIO PCV-RX56のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX56の価格比較
  • VAIO PCV-RX56のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX56のレビュー
  • VAIO PCV-RX56のクチコミ
  • VAIO PCV-RX56の画像・動画
  • VAIO PCV-RX56のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX56のオークション

VAIO PCV-RX56SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月25日

  • VAIO PCV-RX56の価格比較
  • VAIO PCV-RX56のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX56のレビュー
  • VAIO PCV-RX56のクチコミ
  • VAIO PCV-RX56の画像・動画
  • VAIO PCV-RX56のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX56のオークション

『VAIORXのフロント・コンポジット』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-RX56」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX56を新規書き込みVAIO PCV-RX56をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

VAIORXのフロント・コンポジット

2002/07/18 22:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX56

スレ主 VAIO購入検討中さん

VAIOの購入を検討していますが、わからないことがあるので教えていただけないでしょうか。

VAIORXシリーズには筐体の前面にS-Videoとコンポジットがありますが、これは、PCの筐体のフロント側に付いているGigaPocketの入力端子ということなのでしょうか。



書込番号:839751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/18 22:24(1年以上前)

その通り!リアが外部入力1でフロントが外部入力2になります。

書込番号:839753

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO購入検討中さん

2002/07/18 22:41(1年以上前)

やっぱり、そうだったんですね。
解答ありがとうございます。
あと、RX76とRX66にはDV←→アナログ変換機能というのがあるそうなんですが、これとは何か関係ありますか。

書込番号:839786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/18 22:49(1年以上前)

DVgate Motionでアナログビデオのキャプチャーができ、プレビューをTVにつないでいたら、TVで確認できるのです。
RX56の場合はアナログキャプチャーはギガポケットで代用してる方が多いです。プレビューは書き出しながらできます。

書込番号:839814

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO購入検討中さん

2002/07/18 23:15(1年以上前)

そういうことなんですね。ということは、GigaPocketでアナログ・ビデオのキャプチャを行って、プレビューはしないなら、このDV←→アナログ変換機能は必要なさそうですね。

ところで、GigaPocketでテレビの録画やビデオテープをキャプチャしてMPEG2(MPEG1)に変換するなら、JX(AthlonXP1500+、256MB、80GB)でもスペックは十分でしょうか?ハードエンコなのでスペックはあまり関係ないような気がするのですが。
最終的には外付けの書き込み可能なDVDドライブを増設して、GigaPocketで撮りためた動画やMPEG2、MPEG1をDVDに焼きたいと思っています。
スペックをあまり気にしなければ、RXよりSonyStyleのJXのほうがはるかに安い(GigaPocketがついて\109,500)のでこちらでもいいかなと思っているのですが。。
もしよろしければ、アドバイスお願いできませんでしょうか。

書込番号:839880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/18 23:46(1年以上前)

>GigaPocketでアナログ・ビデオのキャプチャを行って、
この場合は、TVにつないで見れます。あくまでDVgateでの場合です。

>ところで、GigaPocketでテレビの録画やビデオテープをキャプチャしてMPEG2(MPEG1)に変換するなら、JX(AthlonXP1500+、256MB、80GB)でもスペックは十分でしょうか?ハードエンコなのでスペックはあまり関係ないような気がするのですが。
そうですね。

>最終的には外付けの書き込み可能なDVDドライブを増設して、GigaPocketで撮りためた動画やMPEG2、MPEG1をDVDに焼きたいと思っています。
そういう使用のスレを見かけないので、人柱になって見てください。(^^ゞ

書込番号:839956

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO購入検討中さん

2002/07/19 00:06(1年以上前)

たびたびすみません。
もう一点だけ教えていただけませんか。

>>GigaPocketでアナログ・ビデオのキャプチャを行って、
>この場合は、TVにつないで見れます。あくまでDVgateでの場合です。

これはつまり、外部入力で録画を行う場合DVGateで行い、録画中にその映像をテレビで見ることができる。(GigaPocketでは外部入力を録画できない)ということでよろしいのでしょうか。

またRXにもJXにもGigaPocketVer4.6とDVgateVer2.5がそれぞれインストールされているので、RXでもJXでも外部入力の録画は可能ということでしょうか。

本題からそれてしまってすみません。

書込番号:840001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/19 00:20(1年以上前)

すいません!ワインでほろ酔い気分で書き込みしてるものだから、言葉足らずでした。

簡単に考えてください。ギガポケットはVHSビデオデッキと同じだと思ってください。バイオには外部入力も外部出力もあるので、バイオの外部入力にビデオカメラを接続して録画しながらもしくは録画した物を、バイオの外部出力にTVを接続してたらTVで見れると言うことです。もちろんパソコンの画面でも見れます。
この説明でお分かりいただけましたか?
別に構いませんから解るまでレスしてください。(^_^)v

書込番号:840032

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO購入検討中さん

2002/07/19 00:44(1年以上前)

度重なる返答ありがとうございます。

しかし、そろそろ夜も遅いので出来れば明日の夜に質問を再開したいと思っています。
まだまだわからないことがあるのですが、続きは明日の夜ということでお願いできませんでしょうか。

今日は貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:840092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/19 00:55(1年以上前)

了解!

書込番号:840117

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO購入検討中さん

2002/07/19 22:54(1年以上前)

昨日に引き続き質問させてください。

RXシリーズに搭載されているモデムは取り外しても、フロントのコンポジットは使用可能でしょうか?
またそのPCIバスに他のカードを装着可能でしょうか?
(Pentium3-733のVAIO-Rのモデムはフロントのコンポジットと一体になっているから、モデムを外すとフロントのコンポジットが使えなくなると店員さんがいってましたので)

いろんなことばっかりですみません。

書込番号:841732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/19 23:02(1年以上前)

>RXシリーズに搭載されているモデムは取り外しても、フロントのコンポジットは使用可能でしょうか?

確か、過去ログに書込みがあったと思います。

今開けて見てますが、(^^ゞ モデムのカードとフロントのコンポジットは別のボードになっているみたいですが、PCカードスロットと何かつながっているように見えます。

書込番号:841749

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO購入検討中さん

2002/07/20 00:03(1年以上前)

前回書き込みをしてから、RXのモデムの書き込みがあるか過去ログ等を見ていましたが、ログの量があまりに膨大でみつからなかったので、また改めて探したいと思います。

JUNKBOYさんいろいろ教えて頂き大変参考になりました。
RXシリーズは、メンテナンス性がいい、内臓HDDを増設できる、CPUも速い、VGAもデフォルトでOK(私には十分過ぎる程)、値段はちょっと高いけど、これだけの機能があれば納得かなと思います。

現在VAIOは505V(Pentium300)を持っているのですが、これを下取りで出せば\50,000位にはなりそうなので、店頭価格よりかなり安くかえるのではと思っています。(アームレストにいまだにスペックが書かれたビニールが貼ってある状態です)

また自分で調べてみてわからないことがあったときは、こちらの掲示板に寄らせていただこうと思います。

余談ですが、MSが今年後半にリリース予定のFreestyleの動向もちょっと気になっています。VAIOのようにリモコンでテレビが見れるようになるらしいですね。

ありがとうございました。

書込番号:841893

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-RX56」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
モニター 2 2004/06/17 22:28:51
sonic 2 2003/06/03 6:57:28
ギガポの外部キャビネットについて。 7 2003/01/16 23:38:24
グラボ取替えたけど・・・ 6 2003/01/09 23:29:53
安いと思いません? 7 2002/12/27 23:20:40
漢字の文字化け 9 2002/12/22 22:25:19
Giga Pocketがぁ!! 10 2003/01/08 21:58:01
CPU交換 9 2002/12/07 13:36:58
RecordNOW DXの再インストール方法について 2 2002/11/29 12:06:03
詳しくなりたい!! 10 2002/11/29 22:13:00

「SONY > VAIO PCV-RX56」のクチコミを見る(全 633件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX56
SONY

VAIO PCV-RX56

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月25日

VAIO PCV-RX56をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング