『ビデオレコーダーとの違いについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX56L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX56L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX56L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX56L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX56L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX56L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX56L5のオークション

VAIO PCV-RX56L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月25日

  • VAIO PCV-RX56L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX56L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX56L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX56L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX56L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX56L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX56L5のオークション

『ビデオレコーダーとの違いについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-RX56L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX56L5を新規書き込みVAIO PCV-RX56L5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ビデオレコーダーとの違いについて

2002/07/10 22:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX56L5

スレ主 しなのさん

東芝のRD-X2を買おうと思っていましたが、バイオでもギガポケットで録画してDVD-Rに焼ける事を知って、いまのパソコンも古いので、バイオを買うのもいいかなと、悩んでおります、おもにビデオ的な使い方御考えております。アドバイスお願いします。

書込番号:823865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/10 22:38(1年以上前)

リアルタイムにDVD-Rに書き込めない分時間はかかります。たとえば、ギガポケットで1時間TV録画して、プレイリストビルダーでCMカットして、シンプルDVDメーカーでDVD-Rへ書き込み。トータル早くて1時間50分はかかるかな?でも編集の自由度、他の使い道を考えると、パソコンの方を自分は薦めますが。(^_^)v
考え方は十人十色ですが。

書込番号:823896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/10 22:42(1年以上前)

なんか最後の方の日本語が『変』でした。気にしないで!(^^ゞ

書込番号:823913

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/07/11 03:04(1年以上前)

ビデオ的な使い方・・・ですよね?
それって繰り返し録画再生できるという意味ですか?
DVD-R に焼くと言ってもコストが高く付く。

今までのようにVHSビデオデッキの様に使いたいなら、DVD-RAMで録画再生するレコーダーが良いと思いますが。

どうしてもパソコンでやりたいなら、別途カノープスのMTV1000/2000とか付ければDVD-RAMにリアルに記録できます。

ビデオ的な使い方が主で、パソコンが従なら、ビデオレコーダーを買った方が後悔しない気がします。ソニーのバイオに比べればかなり安いですしね。

書込番号:824414

ナイスクチコミ!0


ビジネスマシンさん

2002/07/11 07:54(1年以上前)

画質なら、BSハイビジョンをD−VHSデッキに録画
録画時間なら、DVDレコーダー(RWなら簡単に、繰り返し録画できます。)

パソコンは、↑のいずれにも、大差をつけられてるので、中途半端という気がします。インターネットやワード、エクセル、アクセスならパソコン買うしかないですが。

書込番号:824559

ナイスクチコミ!0


ビジネスマシンさん

2002/07/11 08:08(1年以上前)

>録画時間なら
 ↑
DVDを作成する時にかかる時間です(DVDレコーダは、東芝のハードディスクタイプを除いて、ほぼリアルタイム)

書込番号:824569

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/11 12:48(1年以上前)

DVD−R化だけでなく、TV録画したものを見るだけならギガポケットは楽ですよ。録画した番組の管理は一覧で見れるし、見終わった番組は一瞬で消せるし、残したいものだけDVD−Rに書き込んだら良いし、もちろんDVD−RWを利用すれば書き換えも可能だし。
パソコンの買い替えも考えて居られるのなら、バイオだし、ビデオ的にヘビーに使用をお考えなら、RD−X2がよろしいのでは。(^.^)

書込番号:824891

ナイスクチコミ!0


スレ主 しなのさん

2002/07/11 22:49(1年以上前)

こんなにアドバイス頂きまして有り難うございました。

書込番号:825818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/11 22:55(1年以上前)

・・・で結局どちらにするの?(^^ゞ

書込番号:825834

ナイスクチコミ!0


スレ主 しなのさん

2002/07/16 08:04(1年以上前)

いろいろ考えましたがビデオレコーダーを買おうと思います。
バイオでDVDーRにするのが約二時間かかるなんて、知りませんでした。

書込番号:834453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/16 19:52(1年以上前)

実験結果を報告しておきます。
先週土曜日のTVの映画『スターウォーズ エピソード1』のDVD化です。
標準で2時間24分録画→プレイリストビルダーでCMカットしてできたシーン9つ合計2時間9分(編集約5分)→シンプルDVDメーカーでDVD化(オーサリング20分・書込み50分)→出来上がり!
なんと録画以外の編集・書込みの合計時間は、1時間15分でした。
ちなみに、DVD-Rにではなく、DVD-RWを利用しました。
今までは、書込みボタンを押して『おやすみなさい(-_-)zzz』だったのでキッチリ時間を計りました。御参考までに。

P.S
これならDVDレコーダーの対抗できるかな?(^^ゞ


書込番号:835399

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-RX56L5」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
可能でしょうか? 7 2004/01/10 0:17:26
DVD-RWについて2 5 2003/12/24 7:11:41
DVD-RWの書き込みについて 6 2003/12/18 8:02:04
トラブルです。 0 2003/12/14 16:11:49
RX56のビデオカードについて 0 2003/10/13 20:18:35
Click to DVD 6 2003/09/15 11:49:43
VAIO PCV-RX56L5について。 2 2003/09/02 20:51:41
ギガポケットから 1 2003/08/26 22:57:10
助けて下さい 10 2003/08/13 8:27:09
教えてください 3 2003/07/12 23:42:53

「SONY > VAIO PCV-RX56L5」のクチコミを見る(全 218件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX56L5
SONY

VAIO PCV-RX56L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月25日

VAIO PCV-RX56L5をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング