デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63L5
最近RX63を買いました。
CDのコピーをやりたいと思うのですが、使い方が良く分かりません。
今までEasy CD Createrを使っていて、音楽以外でもデータをCDにしたり、音楽とMusic Videoが共存したCDをまるごとコピーして個人で楽しんでいたりしていたのですが、それはどのようにすれば良いのでしょうか?
分かる人がいたら教えてください。
書込番号:417514
0点
使い方を引き継ぎたいのなら、イージーCDクリエーターをそのままインストールすればいいのではないですか? ただ、一応、ソフトの著作権に違反しないようにしましょう。SONYのにインストールするなら過去のマシンのものは削除しないといけないと思われます。
書込番号:417526
0点
2001/12/15 12:57(1年以上前)
私も最近RX63を購入しました。
以前のパソコンではSyunjunさんと同じくEasy CD Createrを使用していました。
WindowsXPに採用されたCD-R書き込み機能は、650MB以上のCD-Rには対応
していないとのことでしたので書き込みにはEasy CD Createrを今でも
使っています。
Easy CD CreaterをWindowsXP用にアップグレードすれば、今までどおり使用できるのではないでしょうか?
実際、私はアップグレードして前と同じように使っています。
ここでXP用のアップデータがDLできますよ。
http://www.roxio.co.jp/index.html
書込番号:424720
0点
2002/01/01 02:27(1年以上前)
バンドルされているソフトにVERITAS softwareのRecordNow DXというのがあります。これを起動させれば、簡単にバックアップできると思います。(もうご存知かな?)私はこれでビデオCDを焼いており、とても重宝しています。
書込番号:449577
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX63L5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2002/03/23 8:59:57 | |
| 3 | 2002/03/20 0:27:29 | |
| 1 | 2002/02/14 15:37:45 | |
| 0 | 2002/02/06 16:41:40 | |
| 11 | 2002/02/06 13:42:12 | |
| 3 | 2002/02/10 21:00:31 | |
| 2 | 2002/02/03 15:18:42 | |
| 2 | 2002/01/31 17:30:27 | |
| 2 | 2002/01/23 0:43:14 | |
| 2 | 2002/01/20 9:57:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









