


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX65


どなたかアドバイスをお願い致します。
今残り少ないRX63かRX65を購入しようと思っております。グラフックボードの
性能が大きく違いそうなのですが、どんなもでしょうか。ビデオの編集をし、DVDに保存したいと思っているのですが。それから、過去のアナログビデオをDVDに保存する場合、何か注意することがありましたら、教えて頂けませんか。よろしくお願い致します。
書込番号:650395
0点

3Dの表示能力が大きく違うのは間違いないですが
ビデオ編集には差はないです。
むしろCPUが強力な点がRX55の魅力ですね。
編集時の注意点は画質(自己満足?)と予算のバランス取りでしょうか。
書込番号:650403
0点


2002/04/11 06:25(1年以上前)


2002/04/11 06:28(1年以上前)
RX55とR63はCPUは同じはず?
書込番号:650407
0点



2002/04/11 09:04(1年以上前)
ありがとうございました。もう一つお願い致します。
RX63にメモリー512を追加して、HDDを増設するのと、RX65そのままではどちらがお薦めですか?よろしくお願い致します。
書込番号:650514
0点


2002/04/11 09:15(1年以上前)
RX65の方が良いですよCPU能力が違うので ビデオ編集はCPU能力ですよ
書込番号:650519
0点

DVDへの保存を考えておられるのでしたら、RX65の方がよいです。Simple DVD Makerのバージョンが1.1になり、DVDへの記録時間が増えました。
書込番号:650735
0点


2002/04/11 21:12(1年以上前)
63は、カノープスのDVストームRTが動作します。
タイトル作成や、場面転換、モノクロなどのビデオフィルターが、リアルタイムプレビュー可能になります。
リアルタイムプレビューができるのと、できないのでは動画編集のスピードが全くちがうので、CPUの違いは、関係なくなりますよ。
書込番号:651404
0点


2002/04/11 21:34(1年以上前)
動画編集のスピードさん
>リアルタイムプレビューができるのと、できないのでは動画編集のスピードが全くちがうので、CPUの違いは、関係なくなりますよ。
たしかに、Premiere等での編集のスピードは上がりますが、DVDに保存する際のエンコード作業等についてはCUPの性能が影響するのでは。
書込番号:651443
0点


2002/04/11 21:41(1年以上前)
>たしかに、Premiere等での編集のスピードは上がりますが、DVDに保存す>る際のエンコード作業等についてはCUPの性能が影響するのでは。
そうですね。
書込番号:651460
0点



2002/04/12 03:33(1年以上前)
いろいろ、ありがとうございました。何しろ予算が限られているもので。
RX65にしようと思います。
書込番号:652054
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX65」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2011/08/05 23:34:06 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/08 8:36:56 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/14 20:54:37 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/07 20:22:11 |
![]() ![]() |
4 | 2002/06/03 23:57:06 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/25 1:59:21 |
![]() ![]() |
3 | 2002/05/24 22:57:57 |
![]() ![]() |
13 | 2002/05/16 21:07:13 |
![]() ![]() |
8 | 2002/05/10 16:50:51 |
![]() ![]() |
3 | 2002/05/16 0:02:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





