


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX65
現在KingStoneの256M×4(デバイス8・片面実装)で使っています。
Photoshopでは最大999MBまでしかメモリを割り当てられないので、80%くらい充ててこれでいいかな・・・と思っていました。が、最近「窓の森」にて、XP対応のRAMDISKなるものがリリースされたのを発見!これは、物理メモリの一部をHDDとして使うらしく、ドライブレターが充てられるため、仮想記憶ディスクとして使った場合、高速使用できるそうな・・・
PhotoshopとかWinのメモリを大量に食うアプリって、メモリが潤沢にあっても必ず仮想記憶メモリを使う仕様になっているらしく、タスクマネージャーでフィルムスキャン(解像度4000dpi・135MB/1コマ)監視していると、メインメモリが余っているのに、仮想記憶メモリに500MB前後アクセスしていて、HDDランプも点灯・・・定番ソフト「窓の手」でメモリ管理を最適化していてもあまり効果がなく、仮想記憶ドライブも起動ドライブとは別に7200回転・120GB×2発のATA100-RAID0の先頭部分を充てていますがやはりHDDでは速度に限界があります。
最終手段として、メモリをIntel850チップの限界である2048MBまで積み、
Photoshopメモリ割り当てを999MB、仮想記憶ドライブにRAMDISKドライブを700MBほど充て、残りをシステム用として設定しようかと思っています。
さて、デバイス16・512MBのRDRAMはすでに市場に3万円/1枚ほどでありますが、どなたか実装された方いらっしゃいますか?メモリのブランド等教えていただければ幸いです。(一応VAIOとしては1024と言っていますので。ただし、某一部のノーブランドメモリメーカーでは512・18デバイス/1枚で動作したとの問い合わせも聞いています。)
書込番号:668007
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX65」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2011/08/05 23:34:06 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/08 8:36:56 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/14 20:54:37 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/07 20:22:11 |
![]() ![]() |
4 | 2002/06/03 23:57:06 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/25 1:59:21 |
![]() ![]() |
3 | 2002/05/24 22:57:57 |
![]() ![]() |
13 | 2002/05/16 21:07:13 |
![]() ![]() |
8 | 2002/05/10 16:50:51 |
![]() ![]() |
3 | 2002/05/16 0:02:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





