『プロバイダ』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX65の価格比較
  • VAIO PCV-RX65のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX65のレビュー
  • VAIO PCV-RX65のクチコミ
  • VAIO PCV-RX65の画像・動画
  • VAIO PCV-RX65のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX65のオークション

VAIO PCV-RX65SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-RX65の価格比較
  • VAIO PCV-RX65のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX65のレビュー
  • VAIO PCV-RX65のクチコミ
  • VAIO PCV-RX65の画像・動画
  • VAIO PCV-RX65のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX65のオークション

『プロバイダ』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-RX65」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX65を新規書き込みVAIO PCV-RX65をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

プロバイダ

2002/05/16 11:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX65

スレ主 とうじろうさん

ODNを消すと不具合が起きるとか聞いたことがあるんですけど
最初に入ってるネットワークのAOLとかODNとかをアンイストールすると
駄目って事でしょうか?
RX63だったかの頃はバイオのホームページに削除プログラムが用意されていたんですが
65は用意されてないのかな?
本来ここで聞く質問じゃないかも知れませんが判る方いらっしゃいましたらお願いします。

書込番号:715957

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 とうじろうさん

2002/05/16 12:01(1年以上前)

ODNじゃ鈴木○男じゃないか・・・。
DIONだかOCNとかのやつのことです。

書込番号:715959

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/05/16 12:12(1年以上前)

政府開発援助はODAでふ・・・。

ODNは日本テレコム系、
DIONはKDDI系、
OCNはNTTコミュニケーション系ですね。

「アプリケーションの追加と削除」から削除しても
全然問題ありましぇん。

>ODNを消すと不具合が起きるとか聞いたことがあるんですけど
どんな不具合が起こるか、教えてくれた人に確認してみましょう。

書込番号:715971

ナイスクチコミ!0


ほぃほぃ@i-MODEさん

2002/05/16 12:12(1年以上前)

VAIOにかぎらず片っ端から消してますが、不具合は未経験です
NEC SONY SHARPを複数台使ってます

書込番号:715972

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/05/16 12:58(1年以上前)

ずいぶん昔のお話ですので今は大丈夫でしょう。

http://www.odn.ne.jp/counter/winxp/

VAIOで言うと
「ODN オンラインサインアップソフトウェアを削除したときのご注意」
PCV-RX73・RX63
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/pcom/pcv-rx73/info6.html

PCV-RX53、PCV-MXS1、PCV-LX93G/BP・LX83/BP・LX53G/BP・LX53/BP・
LX33/BP、PCV-LX93G・LX83・LX53G・LX53・LX33、PCV-J21MG・J21M・
J21MBP・J21
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/common/pcom/info28.html

PCG-GR9E・GR7E・GR5E/BP、PCG-GR90E・GR90E/K、PCG-FX77S/BP・
FX55S/BP・FX33S/BP・FX11S/BP、PCG-R505FR/D
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/common/note/info56.html

書込番号:716036

ナイスクチコミ!0


丹羽妙子さん

2002/05/16 13:03(1年以上前)

RX75.65.55すべて、追加て削除からすべてイエスで削除しましたが大丈夫でした。
過去ログにありましたが、自己責任でしてください。

書込番号:716042

ナイスクチコミ!0


スレ主 とうじろうさん

2002/05/16 13:24(1年以上前)

消す消さないは最終的には自己責任で個人の判断ですから
ただ100%不具合が出ると判っていたら消さないほうが良いなと思ったので。
ごらんの↑通り、あまり横文字に詳しくない世代でして・・・(汗)

みなさんの話だと杞憂に終わりそうなので削除して使います。
まだ動画もそれほど貯まってないので・・・。
不具合を聞いたというよりは、ここだったかで不具合があったよという程度の書き込みを見たという程度です。
いろいろ、お世話をかけました。

書込番号:716074

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/05/16 13:29(1年以上前)

ですから2001年秋モデルの一部パソコンでのお話です(^^;

書込番号:716080

ナイスクチコミ!0


スレ主 とうじろうさん

2002/05/16 16:49(1年以上前)

無事、削除しました。
何事も無く動いています。
ご指摘の通り、昔の機種の話だったのかと・・・。
ご面倒をおかけしました。これからも素人質問するかもしれませんがよろしくおねがいします。

書込番号:716317

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/05/16 16:57(1年以上前)

(^^)v

書込番号:716329

ナイスクチコミ!0


丹羽妙子さん

2002/05/16 18:28(1年以上前)

よかったです(^-^)
だいたい、そんなことで不具合がでるなんて信じれません。
ソニーって、凄いです。

書込番号:716465

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/05/16 18:41(1年以上前)

上のリンクにもありますが、不具合はODNのプログラムの方で、不具合が出た
のはSONYさんのものだけではありませんよ。

書込番号:716483

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/05/16 18:43(1年以上前)

アンインストーラーが必要なDLLを削除してしまうことによるものです。

書込番号:716485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1573件Goodアンサー獲得:4件

2002/05/16 21:07(1年以上前)

私は当たりました(ん?ハズレ?)
ただし、ODNの削除とRecordNowのスタートメニュー階層位置変更と両方やったので、どっちのせいで当たったかわかりません(後者のほうが濃厚かも?)
SonicStageおよびRecordNowに起動できない不具合が出ます。

書込番号:716705

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-RX65」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
特定のアドレスのみ閲覧できなくなりました。 7 2011/08/05 23:34:06
Vaio PCV-RX65使用 2 2004/11/08 8:36:56
メモリはどれを購入すれば良いのですか? 1 2002/08/14 20:54:37
教えてください 1 2002/07/07 20:22:11
トラブル 4 2002/06/03 23:57:06
解決策をご存知の方いませんか? 2 2002/05/25 1:59:21
Simple DVD Maker 3 2002/05/24 22:57:57
プロバイダ 13 2002/05/16 21:07:13
教えてください。 8 2002/05/10 16:50:51
ギガポの頭切れについて 3 2002/05/16 0:02:30

「SONY > VAIO PCV-RX65」のクチコミを見る(全 444件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX65
SONY

VAIO PCV-RX65

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-RX65をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング